• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ラフトモデルに基づく歯周組織でのアデノシンレセプター活性化制御-新規Host modulating drugの開発を目指して-

Research Project

Project/Area Number 15659498
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Periodontal dentistry
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村上 伸也  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (70239490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島袋 善夫  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (50231361)
山田 聡  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (40359849)
佐保 輝之  大阪大学, 歯学部附属病院, 助手 (10263295)
橋川 智子  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (00362682)
柳田 学  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (80379081)
池澤 一彦  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (80294114)
Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsアデノシン / アデノシンデアミナーゼ / CD26 / CD73 / アデンシンレセプター / 歯肉線維芽細胞 / ラフト / アデノシンレセプター
Research Abstract

(1)歯肉線維芽細胞(HGF)上のCD73およびecto-ADAの発現
HGF上にはCD73分子およびecto-ADAのbinding proteinであるCD26分子の発現を認めた。さらに同細胞上のecto-ADA量は、細胞質内にADAを豊富に含有するJurkat lysateを外因性ADAとして用いて細胞を前処理することにより増加を認めた。
(2)ecto-ADAによる細胞外アデノシン(Ado)分解能
Jurkat lysateにてHGFを前処理あるは未処理後、培養上清中にAdoを添加し5分後の培養上清中のAdo濃度を測定することによりその分解能を解析したが、有意な差は認められなかった。
(3)ecto-ADAおよびCD73によるアデノシンレセプター(AdoR)活性化の制御
Ado添加によるHGF中のcAMP産生亢進およびヒアルロン酸合成酵素(HAS)mRNA発現増加は、HGFをJurkat lysateにてHGFを前処理しecto-ADAの発現を増加させることにより抑制され、その抑制効果はHGFをADA阻害剤である2'-deoxycoformycin(dCF)を添加することにより回復することが明らかとなった。このことにより、ecto-ADAは、AdoR近傍に存在する細胞外Adoを分解することによりAdoR活性化を抑制している可能性が示唆された。さらにAdoだけでなくAMP添加によるHGF中のcAMP産生亢進およびHAS mRNA発現増加もJurkat lysate前処理により抑制されdCF添加により回復することから、HGF上のCD73およびecto-ADAの両酵素がAdoR活性化の制御に関与していることが明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (4 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] 炎症歯周組織における内因性アデノシンの抗炎症作用の解析2005

    • Author(s)
      橋川 智子
    • Journal Title

      炎症・再生 (印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] サイトカインと歯周病-炎症歯周組織における内因性アデノシンの抗炎症作用の解析-2004

    • Author(s)
      橋川 智子
    • Journal Title

      炎症と免疫 12・4

      Pages: 463-469

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歯周病細菌への生体の応答2004

    • Author(s)
      村上 伸也
    • Journal Title

      新しい健康科学への架け橋 歯周病と全身の健康を考える

      Pages: 47-54

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Regulation of adenosine receptor engagement by ecto-adenosine deaminase2004

    • Author(s)
      Tomoko Hashikawa
    • Journal Title

      The FASEB Journal 18

      Pages: 131-133

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Tomoko Hashikawa: "Regulation of adenosine receptor engagement by ecto-adenosine deaminase"The FASEB Journal. 18. 131-133 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Tomoko Hashikawa: "Involvement of CD73 (ecto-5'-nucleotidase) in adenosine generation by human gingival fibroblasts"J Dent Res. 82(11). 888-892 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi