• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

在日コリアン高齢者の介護者のストレスと支援環境

Research Project

Project/Area Number 15659530
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Community health/Gerontological nurisng
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

平野 裕子 (小原 裕子)  九州大学, 医学部・保健学科, 助教授 (50294989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長弘 千恵  九州大学, 医学部保健学科, 教授 (00289498)
Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords在日外国人 / 韓国・朝鮮人 / 高齢者 / 介護 / 文化 / 食習慣 / 介護者 / ストレス
Research Abstract

1.本研究の目的
本研究は、在日コリアン一世の介護にたずさわる介護者のストレスの内容を明らかにすることである。平成15年度は、日本における、在日コリアン高齢者の介護先進地域である、大阪市生野区における調査を行った。平成16年度は、大阪と対比する目的で、福岡市における、在日コリアン一世に関する介護の状況と、介護者のストレスについての調査を行った。
2.本研究の方法
福岡市における、在日コリアンの民族団体および諸団体(在日本大韓民国民団福岡支部、在日本朝鮮人総連合会、在日大韓基督教会福岡教会)に対して、以下の点について調査を行った。
(1)福岡市における在日コリアン一世の介護状況に関する情報収集
(2)介護保険の対象となっている在日一世に対する調査
(3)介護保険の対象となっていない在日一世に対する調査
(4)現在、在日一世の介護を行っている介護者に対する調査
(5)過去に、在日一世の介護を行ったことのある介護者に対する調査
(6)福岡市近郊において、在日一世を含む介護業務を行っている在日二世・三世に対する調査
3.結果と考察
本調査の結果、大阪市生野区に比べ、福岡市においては、在日コリアンの介護状況に関するデータを把握しにくく、各民族団体においても、在日一世高齢者介護の問題にどのように取り組めばよいのか模索状態であること、在日一世の介護を引き受けるのは、大阪と同様、福岡においても在日二世であることが多いが、介護者と要介護者との間に発生しうる文化的世代的格差の内容は、基本的に大阪と共通していた。但し、大阪に比べると、福岡における介護者は、介護に関する対処資源の獲得に困難な傾向にあった。
今後は、介護者のストレスを緩和するためには、文化的な要素を含んだ介護者に対する支援活動を行っていく必要があると考えられた。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi