• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模ニュース映像コーパスの知的構造化

Research Project

Project/Area Number 15700116
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionNagoya University (2004-2005)
National Institute of Informatics (2003)

Principal Investigator

井手 一郎  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (10332157)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsニュース映像 / 映像アーカイブ / トピック追跡 / 閲覧インタフェース / トピックスレッド / 閲覧インターフェース
Research Abstract

1.研究の目的との関連
本研究では、これまで3年間にわたり連日特定のニュース番組の映像を自動的に蓄積して映像コーパスを構築し、様々な利用技術に関する検討を進めてきた。具体的には、大規模映像コーパスを対象とした知的構造化に関する実証的な研究として、以下の課題に取り組み、大規模ニュース映像コーパスへ効率的にアクセスするための基礎技術の開発と、プロトタイプシステムの実装を行った。
(1)大規模映像コーパスに対する既存技術の適用可能性の検証と改良
1,000時間近いニュース映像群を対象とし、連日の放送後にトピックの分割・過去の全トピックにわたる追跡を全自動で行えるようにした。
(2)大規模ニュース映像コーパスの知的構造化
ニューストピックの時系列的な変遷を全自動で解析するための「トピックスレッディング手法」を開発し、高速化した。
(3)構造の可視化と構造を反映した効率的なアクセスインタフェースの実現
大規模ニュース映像コーパスへの効率的なアクセスを実現するために、上記のトピックスレッド構造に基づくニュース映像検索・閲覧インタフェースtopicTracker, threadViewerを構築した。またスレッド構造から抽出された人物関係に関する知識を可視化したインタフェースtrackThemも構築した。
2.本年度の実施計画との関連
映像コーパスの知的構造化に関する研究として、昨年度までに実現したニュース映像内のトピックに基づく構造の解析(トピック分割)と、コーパス中の全トピック間の関係に基づく構造の解析(トピック追跡)結果を利用し、任意のトピック間のトピックの推移を高速に探索し、同時に要約など短時間で効率的に理解しやすい形での提示手段のプロトタイプを構築した。その成果を国際会議(2006 IEEE Intl.Conf.on Multimedia and Expo)に投稿し、平成18年度中の発表が決定している。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2006 2005 2004 Other

All Journal Article (10 results) Publications (4 results)

  • [Journal Article] 適応的特徴選択を用いた長時間放送映像からの高速な繰り返し区間検出2006

    • Author(s)
      野田和広, 高橋友和, 井出一郎, 目加田慶人, 村瀬 洋
    • Journal Title

      電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会技術報告 105・674(PRMU-289)

      Pages: 195-200

    • NAID

      110004788371

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ニュース映像中のモノローグシーン検出による発言集の自動作成2006

    • Author(s)
      關岡直城, 高橋友和, 井出一郎, 村瀬 洋
    • Journal Title

      電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会技術報告 105・674(PRMU-301)

      Pages: 277-282

    • NAID

      110004788383

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] trackThem : Exploring a large-scale news video archive by tracking human relations2005

    • Author(s)
      I.Ide, T.Kinoshita, H.Mo, N.Katayama, S.Sato
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) 3689

      Pages: 510-515

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Cooking Navi : Assistant for daily cooking in kitchen2005

    • Author(s)
      R.Hamada, J.Okabe, I.Ide, S.Satoh, S.Sakai, H.Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the Thirteenth ACM International Multimedia Conference

      Pages: 371-374

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Associating semantically structured cooking videos with their preparation steps2005

    • Author(s)
      K.Miura, M.Takano, R.Hamada, I.Ide, S.Sakai, H.Tanaka
    • Journal Title

      Systems and Computers in Japan (Wiley) 36(2)

      Pages: 51-62

    • NAID

      110003223220

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Topic threading for structuring a large-scale news video archive2004

    • Author(s)
      I.Ide, H.Mo, N.Katayama, S.Satoh
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) 3115

      Pages: 123-131

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] キー画像によるニュース映像アーカイブの意味的構造の可視化2004

    • Author(s)
      孟洋, 山岸史典, 井手一郎, 片山紀生, 佐藤真一, 坂内正夫
    • Journal Title

      画像の認識・理解シンポジウム2004論文集 2

      Pages: 43-48

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Mining large-scale broadcast video archives towards inter-video structuring2004

    • Author(s)
      N.Katayama, H.Mo, I.Ide, S.Satoh
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) 3332

      Pages: 489-496

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Key image extraction from a news video archive for visualizing its semantic structure2004

    • Author(s)
      H.Mo, F.Yamagishi, I.Ide, N.Katayama, S.Satoh, M.Sakauchi
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) 3331

      Pages: 650-657

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Multimedia integration for cooking video indexing2004

    • Author(s)
      R.Hamada, K.Miura, I.Ide, S.Satoh, S.Sakai, H.Tanaka
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) 3332

      Pages: 657-664

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Ichiro Ide: "Topic-based inter-video structuring of a large-scale news video corpus"Proc.2003 IEEE Intl.Conf.on Multimedia and Expo (ICME2003). 3. 305-308 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 井手 一郎: "大規模ニュース映像コーパスの意味構造解析"電子情報通信学会パターン認識とメディア理解研究会技報. 103・296. 13-18 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 井手 一郎: "トピックに基づく大規模ニュース映像コーパスの構造化"第2回情報科学技術フオーラム講演論文集. 2. 23-25 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Ichiro Ide: "Threading news video topics"Proc.Fifth ACM SIGMM Intl.Workshop on Multimedia Information Retrieval (MIR2003). 239-246 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi