• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電子勾配を有する球状高分子内空間を利用した合金クラスターの設計と光機能

Research Project

Project/Area Number 15710079
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanostructural science
Research InstitutionNational Institute for Materials Science (2004)
Keio University (2003)

Principal Investigator

樋口 昌芳  独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所, 主幹研究員 (80306852)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 2004: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2003: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywordsデンドリマー / 精密金属集積 / 紫外可視吸収スペクトル / フェニルアゾメチン / ナノ球状物質 / 段階的錯形成
Research Abstract

有機/金属ハイブリッドナノ材料は、有機物と金属種の全く異なる特性がナノサイズで相乗的に作用することで新しい物性の発現が期待される。本研究では、申請者が開発したフェニルアゾメチンデンドリマー内のナノ空間における金属イオンの自在な導入法を通じて、金属クラスターを精密合成する手法を開拓し、光機能の解明と新しいナノ電子デバイスへの応用を目的として研究を行い、以下の成果を得た。
1)デンドリマー内ナノ空間における金属イオンの自在な導入法の確立
塩化スズや塩化金がこのデンドリマー内において段階的に集積される現象を紫外可視吸収スペクトル測定における等吸収点の段階的なシフトから明らかにしている。本年度において、さらに塩化鉄を用いた場合にも、この段階的な錯形成挙動を示すことを明らかにした。また、その発見の過程において、塩化鉄自身の有する吸収を実際の紫外可視吸収スペクトル変化から減じることにより、等吸収点の段階的シフトが観測されることを理論的に証明した。本手法を用いれば、今後可視部に吸収を有する金属種との錯形成に関しても、段階的に集積が進行しているか否かを容易に確認することが可能となった。
2)デンドリマーを用いる金属クラスターの精密合成
デンドリマー中に塩化金を精密に集積させた錯体を用いて、化学還元および光還元によってデンドリマー内に金クラスターを生成させた。透過型電子顕微鏡および紫外可視吸収スペクトル測定から微笑クラスターの生成を確認した。得られたクラスターは粒子径が5ナノメートル以下ときわめて小さいことが判明した。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2004 Other

All Journal Article (3 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] Novel p-Conjugated Nano-Supramolecules having Precise metal-assembling function2004

    • Author(s)
      M.Higuchi, K.Yamamoto
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn 77

      Pages: 853-874

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Efficient synthesis of Poly(phenylazomethine) dendrons allowing access to higher generation dendrimers2004

    • Author(s)
      K.Takanashi, H.Chiba, M.Higuchi, K.Yamamoto
    • Journal Title

      Org.Lett. 6

      Pages: 1709-1712

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Fine-Control of metal assembling in dendrimers2004

    • Author(s)
      K.Yamamoto, M.Higuchi
    • Journal Title

      Polym.J. 36

      Pages: 577-586

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] M.Higuchi, M.Tsuruta, H.Chiba, S.Shiki, K.Yamamoto: "Control of Stepwise Radial Complexation in Dendritic Polyphenylazomethines"Journal of the American Chemical Society. 125. 9988-9997 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] N.Satoh, J.-S.Cho, M.Higuchi, K.Yamamoto: "Novel Triarylamine Dendrimers as a, Hole-transport Material with Controlled Metal-Assembling Function"Journal of the American Chemical Society. 125. 8104-8105 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi