• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

7世紀出土文字史料の研究-書風と全国出土遺構に関する情報収集-

Research Project

Project/Area Number 15720156
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese history
Research InstitutionNational Research Institute Cultural Properties, Nara

Principal Investigator

市 大樹  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 研究員 (00343004)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords7世紀木簡 / 書風 / 荷札木簡 / 飛鳥池遺跡 / 石神遺跡 / 酒船石遺跡 / 藤原宮跡 / 文字 / 飛鳥寺南方遺跡 / 木簡 / 7世紀 / 藤原宮 / 藤原京 / 具注暦
Research Abstract

近年、7世紀の木簡が相次いで出土しており、『日本書紀』『古事記』などの編纂史料ではわからなかった新たな知見が得られつつある。しかし7世紀木簡に書かれた文字は癖の強いものであり、釈読はたいへん困難を極める。そこで本研究では、全国の7世紀木簡に関する情報を広く収集したうえで、書風を中心に検討をおこなうことにした。本年度も前年度に引き続いて、飛鳥・藤原地域の木簡を中心に整理・研究にあたったが、釈読の過程で全国の文字史料にも広く目配りをした。また、7世紀の荷札木簡全点の最調査をおこない、最新の釈文を提示することができた。
具体的な成果は次のとおりである。
(1)7世紀の荷札木簡339点を対象とした史料集『評制下荷札木簡集成』(奈良文化財研究所史料第76冊)を作成し、そのなかに荷札木簡研究の現状を報告した。
(2)(1)の作業に付随して、8世紀初頭の木簡の再調査をおこない、「藤原宮出土荷札木簡補遺」と題するレポートを『奈良文化財研究所紀要2006』に執筆した。
(3)近年出土した飛鳥・藤原地域出土木簡(石神遺跡、藤原宮跡)の最新の釈文を『飛鳥・藤原宮発掘調査出土木簡概報19』に公表した。
(4)飛鳥池遺跡出土木簡の整理をおこない、木簡1点ずつの詳細な検討結果、および「木簡からみた飛鳥池遺跡」と題する論考を『飛鳥池遺跡発掘調査報告書』に執筆した。
(5)酒船石遺跡出土木簡の整理をおこない、木簡1点ずつの詳細な検討結果を『酒船石遺跡発掘調査報告書』に執筆した。
(6)「石神遺跡出土の仕丁木簡」と題する論文を『飛鳥文化財論攷』に執筆した。
(7)「五十戸木簡の世界-荷札木簡を中心に-」と題する口頭報告を、横浜歴史博物館でおこなった。
(8)2005年秋から2006年春にかけて、石神遺跡第18次調査で木簡が出土しており、その整理をおこなっている。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (5 results) Publications (3 results)

  • [Journal Article] 藤原宮出土荷札木簡補遺2006

    • Author(s)
      市 大樹
    • Journal Title

      奈良文化財研究所紀要 2006(未定)(発表予定)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 石神遺跡出土の仕丁木簡2005

    • Author(s)
      市 大樹
    • Journal Title

      飛鳥文化財論攷

      Pages: 98-108

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 律令交通制度と文字2005

    • Author(s)
      市 大樹
    • Journal Title

      文字と古代日本 3巻

      Pages: 162-184

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 仕丁木簡一題2005

    • Author(s)
      市 大樹
    • Journal Title

      奈良文化財研究所紀要 2005(発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 律令交通制度と文字2005

    • Author(s)
      市 大樹
    • Journal Title

      文字と古代日本 3巻(発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 市 大樹: "具注暦木簡の周辺"季刊 明日香風. 88. 24-30 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 市 大樹: "明日香村石神遺跡 最古の暦"考古学ジャーナル. 513. 24-29 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 市 大樹: "藤原京左京七条一坊出土の衛門府関連木簡"奈良文化財研究所紀要2004. (予定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi