• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

会計基準設定のための概念フレームワークの国際的展開とその制度的意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15730227
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Accounting
Research InstitutionAichi Gakuin University (2005)
Nagoya University of Commerce & Business (2003-2004)

Principal Investigator

平賀 正剛  愛知学院大学, 経営学部, 助教授 (00329070)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords会計制度 / 会計基準 / 概念フレームワーク / 発展途上国 / 会計基準設定 / 会計基準の国際的収斂 / 英米型会計制度 / 大陸型会計制度 / 会計基準の国際的修練 / IAS / IASB(IASC) / AECA / スペイン / フランコ=ジャーマン型会計制度 / アングロ=アメリカン型会計制度
Research Abstract

平成17年度は、とくに発展途上国において設定・公表されている、会計基準設定のための概念フレームワークを中心に研究を進めた。当初は、近年会計制度の改革が早急なペースで進むアジア諸国で公表された概念フレームワークを、広く研究する計画であった。しかし、すべてのアジア諸国を網羅することの困難性を考慮し、会計制度の発達と経済発展との関連性を考察するという観点から、インド、マレーシア、韓国の3カ国に焦点を絞った。ちなみに、世界銀行の定める、国民所得の大きさによる経済発展段階の類型によれば、インドはLow Income Economy、マレーシアはUpper Middle Income Economyにそれぞれ属し、韓国はここ数年でHigh Income Economyに昇格している。
マレーシアの概念フレームワークについては、平成16年度にある程度の研究成果を発表していることもあり、平成17年度はインド、韓国の両国に研究の焦点を絞った。インドでは、政府による経済自由化政策の一環として、会計制度改革の重要性が認識される一方、実際の会計制度改革は民間団体である、インド勅許会計士協会によって進められていることが明らかとなった。その中で、インドの概念フレームワークは、国際会計基準審議会(IASB)が1989年に公表した概念フレームワークをほぼそのまま導入するとともに、その他の会計基準についても、2000年以降、最新のIAS(国際会計基準)/IFRS(国際財務報告基準)をほぼそのままの形で導入していることが明らかとなった。その一方で、インドでは、会計基準を企業に適用するための諸制度、さらにはその適用状況を監視するための諸制度がまったく欠けていることも明らかとなった。このことは、インドでは先進国で一般に言われているような、投資意思決定有用性を中心とした会計情報に対するニーズが、国内ではいまだ高まっておらず、海外からの直接投資を誘致するためのインフラ整備の一環として、会計制度整備が進んでいる段階にあることの証左であるように考えられる。
韓国については、平成17年度の後半から本格的に研究を開始したが、各種文書の日本語訳の検討などに時間をとられ、残念ながら年内に研究を完成するには至らなかった。韓国については継続課題としていきたい。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2005 Other

All Journal Article (4 results) Publications (1 results)

  • [Journal Article] インドにみる発展途上国における会計制度の整備の意義(1)-インドにおける会計制度の整備状況-2005

    • Author(s)
      平賀 正剛
    • Journal Title

      愛知学院大学論叢『経営学研究』 第15巻第1号

      Pages: 65-79

    • NAID

      40007101094

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] インドにみる発展途上国における会計制度の整備の意義(2)2005

    • Author(s)
      平賀 正剛
    • Journal Title

      愛知学院大学論叢『経営学研究』 第15巻第2号

      Pages: 31-43

    • NAID

      40007296997

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 会計基準の国際的収斂と概念フレームワークの形成2005

    • Author(s)
      平賀 正剛
    • Journal Title

      税経通信 第60巻第1号

      Pages: 153-159

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東南アジアおける概念フレームワーク形成の動向とその意義-マレーシアのディスカッション・ペーパー第1号を中心に-2005

    • Author(s)
      平賀 正剛
    • Journal Title

      NUCB Journal of Economics and Information Science Vol.49 No2

      Pages: 27-48

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 平賀 正剛: "概念フレームワークの国際的展開-スペイン版概念フレームワークの検討を中心に-"NUCB Journal of Economics and Information Science. Vol.48 No.2. 181-227 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi