• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会的交換における不確実性低減の制度的・心理的メカニズム

Research Project

Project/Area Number 15730279
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social psychology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渡部 幹  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手 (40241286)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywords交換 / 制度 / サンクション / 公平 / 罰 / 信頼 / ソーシャルキャピタル / ゲーム理論 / 社会的交換 / ただ乗り / 人質
Research Abstract

社会的・経済的な資源の交換において、「自分を裏切るようなことはしないだろう」という信頼を相手から得るためにはどのような制度的アレンジメントが必要かに関して行った前年度の研究結果を邦文と英文の雑誌論文として発表した。これらの論文は自分のただ乗りに対して罰を与えるような制度を自ら採択することの効果を調べたもので、そのような制度を自ら採択することにより相手からの信頼を得ることができるという知見を6つの実験により確かめたものである。これに加え、人が資源交換で裏切り行為をとった者に対してどのような罰を与えようとするのかを、質問紙と行動実験により調べた。その結果、人々は罰を「戒め」と「報復」の2つに分けて考えていることがわかり、実際の行動ではそれらを使い分けていることが示唆された。そのような罰にかかるコストを上手く回避する戦略もありえることが、別に行ったコンピュータシミュレーション研究において明らかとなった。その他、日米で資源分配の比較を行う実験を通じて、公平性の発揮画面が文化によって異なり、それがそれぞれの文化での特有の交換体系を形作っている可能性のあることがわかった。具体的には、米国人は相手が寛容であればあるだけ、その寛容さの許す限り自己利益を追求しようとし、相手が寛容かどうかわからない場合に公平性を発揮するのに対し、日本人は相手が寛容だと分かる場合には公平性を発揮し、わからない場合にはむしろ自己利益を追及する傾向のあることが明らかとなった。以上の知見は、国内の学会で発表された。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2006 2005 2004 Other

All Journal Article (8 results) Book (2 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] 協力性の情報が顔の記憶と行動選択に及ぼす効果-社会的交換課題を用いて-2006

    • Author(s)
      大薗博記, 吉川左紀子, 渡部幹
    • Journal Title

      認知心理学研究 印刷中(未定)

    • NAID

      130000428194

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人質提供が信頼性評価におよぼす影響-自発的供出と行為実績の効果2005

    • Author(s)
      中谷内一也, 渡部幹
    • Journal Title

      心理学研究 76

      Pages: 235-543

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Restoring Trustworthiness after-Adverse Events : The signaling Effects of Voluntary "Hostage Posting" on Trust.2005

    • Author(s)
      Nakayachi, K., Watabe, M.
    • Journal Title

      Organizational Behavior and Human Decision Processes. 97.1

      Pages: 1-17

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] サンクション分類及びサンクション行動に及ぼす公正感の影響2005

    • Author(s)
      森本裕子, 渡部 幹
    • Journal Title

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      Pages: 174-175

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 最後通牒ゲームにおける信頼性情報の効果-日米比較実験2005

    • Author(s)
      渡部 幹, Gonzalez, Richard, 鳥山理恵, 石井敬子, 森本裕子, 大薗博
    • Journal Title

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      Pages: 178-179

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ジレンマにおけるゲーム連結2005

    • Author(s)
      上田祥行, 大谷めぐみ, 渡部 幹
    • Journal Title

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      Pages: 718-719

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Restoring Trustworthiness after Adverse Events : The Signaling Effects of Voluntary "Hostage Posting" on Trust2005

    • Author(s)
      Nakayachi Kazuya, Motoki Watabe
    • Journal Title

      Organizational Behavior and Human Decision Processes (In press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人質提供が信頼性評価におよぼす影響--自発的供出と行為実績の効果2005

    • Author(s)
      中谷内一也, 渡部 幹
    • Journal Title

      心理学研究 (印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] 制度からガヴァンナンスへ:社会科学における知の交差(第3章:制度の変容と共有された期待)2006

    • Author(s)
      渡部幹, 仲間大輔
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] アキレスと亀と信頼の醸成『社会心理学の新しいかたち』(竹村和久編)2004

    • Author(s)
      渡部 幹
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      誠信書房
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 中谷内一也, 渡部 幹: "信頼の構築(3):信頼獲得に関する人質供出と"実績"との比較"日本社会心理学会第44回大会発表論文集. 126-127 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 渡部 幹, 中谷内一也: "信頼の構築(4)--実験ゲームによる行動的指標--"日本社会心理学会第44回大会発表論文集. 128-129 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi