Project/Area Number |
15740152
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
|
Research Institution | Nihon University (2004-2005) Kyoto University (2003) |
Principal Investigator |
千葉 剛 日本大学, 文理学部, 助教授 (40324602)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 宇宙背景輻射 / 重力理論 / ダークエネルギー / ダークマター / 重力定数 |
Research Abstract |
本研究の目的は「一般化された重力理論における宇宙論」であり、特に「重力理論と宇宙背景輻射」および「重力理論の理論的な諸問題」に着目して研究を行った。 スカラーテンソル重力理論に対する宇宙背景輻射のゆらぎの観測データ(WMAP)からの制限について解析を行った。これにより、宇宙背景輻射を用いた世界で初めての重力定数の時間変化の制限(5%以下)を与えることができた。 また、一般化された重力理論の理論的な諸問題と観測的制限について考察を行った。その結果、ラグランジャンがリッチスカラーばかりでなく、より一般のリッチテンソルやリーマンテンソルの関数であるような重力理論では、負エネルギーをもつゴーストと呼ばれる場が一般的に現れてくることがわかった。そのような場を持つ理論では、系はよりエネルギーの低い状態へ行こうとするため不安定であり、矛盾のない重力理論とはなりえないことを示した。 さらに、ダークエネルギーの状態方程式の違いによる宇宙の進化の分類・密度揺らぎの成長の仕方の完全な分類も行った。
|