Project/Area Number |
15740153
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
味村 周平 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10273575)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | ハイペロン / 偏極 / 偏極移行 / ガンマ線ビーム / 編極移行 / γ線ビーム / ビームハロー |
Research Abstract |
GeV領域のγ線によるハイペロン生成を偏極移行量の測定により研究するのが目的である。実験はSpring-8のLEPSビームラインで行う。生成されたハイペロンの偏極量を測定するため、実験標的を囲むTPC(Time Projection Chamber)により崩壊粒子の非対称度を測定する必要がある。 前年度までにビームラインの整備を行った。TPCが高計数に弱いため、ビーム起源の計数を減らすためビーム径をコリメータなどで制限する必要がある。新たなバックグラウンド源とならないよう鉛コリメータの形状の最適化を行った。 今年度は効率良くデータ収集を行うためトリガー系の最適化を回路開発も含めて行った。これらの整備の後本実験を行った。総計20×10^<12>個のγ線を実験標的に照射した。簡単な解析によりΛハイペロンは8〜10×10^3個生成されていることを確認した。素過程に対応する陽子標的起源のΛハイペロンの生成数は数百程度であり、偏極移行量を出すには十分だが、その散乱角依存性やγ線エネルギー依存性を見るには統計量が不足している。解析の精密化により統計量の増加を目指した。今回の研究で得られた結果により、将来のγ線によるハイペロン生成における複偏極観測量の測定実験の可能性を示すことができ、更に発展する足がかりを与えた。
|