• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

反応性メタラサイクルを経由する触媒的環拡大反応の開発

Research Project

Project/Area Number 15750085
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Synthetic chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 学則  京都大学, 工学研究科, 助手 (80359778)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywordsシクロブタノン / ロジウム / アリールボロン酸 / β炭素脱離 / インダノン / ニッケル / 不斉四級炭素 / 環拡大 / β-炭素脱離 / メタラサイクル
Research Abstract

本年度はシクロブタノンを用いる環拡大反応を3形式開発し、5,6,および7員環ケトンの合成に成功した。
1.Rh触媒による分子内付加/開環反応によるベンジル位四級炭素を有するインダノンの合成:3位にo-ボリルフェニル基を有するシクロブタノンを1価ロジウム触媒存在下加熱したところ、トランスメタル化により生じたアリールロジウムのシクロブタノンのカルボニル基への分子内付加が起こり、続くロジウムシクロブタノラートからのβ炭素脱離、プロトノリシスにより5員環ケトンを与えた、また不斉反応への展開を行なったところ、光学活性インダノン誘導体が最高88%eeで得られた。
2.Ni触媒によるアルキンのシクロブタノンへの分子間挿入反応によるシクロヘキセノンの合成:0価ニッケル触媒存在下、シクロブタノンとアルキンを加熱したところ、多置換シクロヘキセノンが得られた。本反応は、まず0価ニッケル上でのシクロブタノンのカルボニル基とアルキンからの酸化的環化によってオキサニッケラシクロペンテン中間体が生成し、これからのβ炭素脱離によって7員環メタラサイクルを与え、最後に還元的脱離によって6員環α,β不飽和ケトンを与えている。
3.Rh触媒によるアルキン置換シクロブタノンのアリール化/環拡大反応による7員環ケトンの合成:3位にo-アルキニルフェニル基を有するシクロブタノンとアリールボロン酸を1価ロジウム触媒存在下加熱したところ、付加/環拡大反店が進行し、ベンゼン縮環7員環ケトンを与えた。この反応は1)アリールロジウムのアルキンへの付加によるビニルロジウムの生成、2)シクロブタノンのカルボニル基への分子内付加によるロジウムシクロブタノラートの生成、3)環拡大を伴うβ炭素脱離によるアルキルロジウムの生成、4)連続するβ水素脱離/再付加によるη^3-オキサアリルロジウムの生成、5)プロトノリシスによる7員環ケトンの生成とロジウム触媒の再生、によって進行したと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (5 results) Book (1 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] Contrasteric Stereochemical Dictation of the Cyclobutene Ring-Opening Reaction by a Vacant Boron p Orbital2005

    • Author(s)
      M.Murakami, I.Usui, M.Hasegawa, T.Matsuda
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 127・5

      Pages: 1366-1367

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Nickel-Catalyzed Intermolecular Alkyne Insertion into Cyclobutanones2005

    • Author(s)
      M.Murakanzi, S.Ashida, T.Matsuda
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 127(印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Addition/Ring-Opening Reaction of Organoboronic Acids to Cyclobutanones Catalyzed by Rhodium(I)/P(t-Bu)_3 Complex2005

    • Author(s)
      T.Matsuda, M.Makino, M.Murakami
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 78(印刷中)

    • NAID

      10019039420

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Eight-Membered Ring Formation via Olefin Insertion into a Carbon-Carbon Single Bond2004

    • Author(s)
      T.Matsuda, A.Fujimoto, M.Ishibashi, M.Murakami
    • Journal Title

      Chemistry Letters 33・7

      Pages: 876-877

    • NAID

      10013284921

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Dramatic Effects of Boryl Substituents on Thermal Ring-Closing Reaction of Vinylallenes2004

    • Author(s)
      M.Murakami, S.Ashida, T.Matsuda
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 126・35

      Pages: 10838-10839

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] Modern Allene Chemistry2004

    • Author(s)
      M.Murakami, T.Matsuda (分担執筆)
    • Total Pages
      90
    • Publisher
      Wiley-VCH
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] T.Matsuda, M.Makino, M.Murakami: "Rhodium-Catalyzed Addition/Ring-Opening Reaction of Arylboronic Acids with Cyclobutanones"Organic Letters. (印刷中). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] M.Murakami, T.Matsuda, K.Itami, S.Ashida, M.Terayama.: "Stereoselective Synthesis of (Z)-1-Silyl-2-stannylethene by Palladium-Catalylzed Silastannation of Ethyne and Its Synthetic Transformations"Synthesis. (印刷中). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi