• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナノ繊維強化マイクロマシン用複合材料の信頼性評価と材料デザイン原子モデリング

Research Project

Project/Area Number 15760062
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Materials/Mechanics of materials
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

田中 拓  神戸大学, 自然科学研究科, 助教授 (80236629)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / 微小材料 / 複合材料 / 材料試験機 / 強度 / 疲労寿命 / 材料デザイン
Research Abstract

本研究は,マイクロマシン用材料として期待されるカーボンナノチューブ強化ポリマー複合材料を対象に,その材料デザイン技術の確立を目指し,具体的には(i)カーボンナノチューブ強化ポリマー複合材料の剛性・強度・疲労寿命の実験的評価,(ii)ナノチューブの離散原子特性を考慮した複合材料デザインのための新しい力学モデルの提案とその検証・確立を目的とする.
本年度の成果は以下の通りである.
(1)微小複合材料試験片の強度測定とナノチューブ配向分布の実測
前年度に試作した微小複合材料試験片について,曲げ試験によって静的強度および疲労寿命を実測し,ナノチューブ充填の影響,ならびにナノチューブの配向性の影響を検討した.同時に断面の電子顕微鏡観察によりナノチューブ配向分布を測定し,配向性と剛性・静的強度・疲労寿命の関係を定量的に評価した.
(2)連続体-離散原子連成モデルの構築と流動シミュレーション
連続体ポリマー-離散原子ナノチューブの連成モデルを検討した.本モデルでは,エネルギー平衡を基礎に離散原子モデルを等価な連続体に置換する.さらにナノチューブ表面に仮想引力を導入し,流動時のチューブ/ポリマー摩擦力とチューブ間凝集力,ならびに硬化後のチューブ/ポリマー固着力を表現する.本モデルと離散分子動力学モデルの比較検討を行った.

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (3 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] マイクロ光造形法によるマイクロ材料の創製と評価2005

    • Author(s)
      福本真示
    • Journal Title

      日本機会学会関西学生会卒業研究発表講演会講演前刷集 (未定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Three-Dimensional Micromechanics Analysis of Strain Energy Release Rate Distribution along Delamination Crack Front in FRP2004

    • Author(s)
      Hiroshi Tanaka
    • Journal Title

      Composites Technologies for 2020

      Pages: 439-444

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Fractography and Micromechanical Analysis of Front Shape of Fatigue Cracks in CFRP2004

    • Author(s)
      Hiroshi Tanaka
    • Journal Title

      Extended Abstracts of the Third International Conference on Fatigue of Composites

      Pages: 95-96

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 田中 拓: "マイクロマシン構造材料としてのナノコンポジットの可能性"新世紀における複合材料研究の将来展望 (社)日本材料学会複合材料部門委員会公開部門委員会資料. 23-28 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 吉村 亮: "微小材料の機械的性質を評価する試験機の作製"関西学生会卒業研究発表講演会後援前刷集. (未定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi