• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

周波数選択特性を有するロバストフィルタによる画像処理

Research Project

Project/Area Number 15760256
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

目黒 光彦  山形大学, 工学部, 助手 (20323884)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2004: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords非線形フィルタ / 荷重メディアンフィルタ / 画像復元 / 周波数選択特性 / ハイパスフィルタ
Research Abstract

平成16年度における研究成果は,主に,次に述べる3点について得られた.
1.GWMフィルタの基礎的検討の推進
2.DSPボードによるGWMフィルタの実時間処理の実現
3.GWMフィルタを援用した雑音にロバストな領域分割手法の実現
1.では,特にフィルタ荷重の設計に確率的探索手法を援用し,フィルタ荷重の準最適解の探索に関する手法を提案し,その有効性を検証した.
2.では,テキサスインスツルメンツ社製TMS320DM642と呼ばれるDSP評価ボード上に,GWMフィルタを実装し,動画像のビデオ信号を入力させ,実時間でフィルタ処理を実現する研究を行った.最終的な目標である実時間リアルタイム処理は実現できなかったものの,DSPチップのハードウェアとそのアーキテクチャから生じる特性を十分に組み入れたアルゴリズムとソフトウェア開発を行い,工夫のない通常のソフトウェアによるDSP実現と比べ,40%以下の処理時間を実現した.
3.では,雑音により劣化した状況下においても適切に処理ができるように,GWMフィルタにより実現されたハイパスフィルタを用いたエッジ抽出処理とWatershed処理を組み合わせた領域分割手法の検討を行った.これにより,条件の厳しい撮影環境において得られた画像に対しても安定した領域分割が実現された.応用例として,撮影したカラー画像に対して,提案手法により領域分割を行い,色覚障害者向けのカラー画像処理に利用し,本手法の有効性を確認した.

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (5 results) Publications (6 results)

  • [Journal Article] 輪郭モデルに基づく動画像からの人物領域抽出2005

    • Author(s)
      松崎慧介, 目黒光彦, 古閑敏夫
    • Journal Title

      情報処理学会東北支部2004年度第6回研究会 04-6

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 色覚バリアフリーを実現するカラー画像の色変換2004

    • Author(s)
      目黒光彦, 高橋知紘, 古閑敏夫
    • Journal Title

      画像電子学会第213回研究会講演予稿 04-04-02

      Pages: 7-12

    • NAID

      130005441619

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 混同色線理論と色覚モデルに基づくカラー画像からの弁別困難色の検出と弁別しやすい色への変換2004

    • Author(s)
      目黒光彦, 高橋知紘, 古閑敏夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告[信号処理] SIP2004-79

      Pages: 19-24

    • NAID

      110003281592

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 色盲者の知覚しやすいカラー画像への色変換2004

    • Author(s)
      目黒光彦, 高橋知紘, 古閑敏夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会信号処理シンポジウム講演論文集

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 色覚バリアフリーのための色弁別しやすいカラー画像への色変換2004

    • Author(s)
      高橋知紘, 目黒光彦, 古閑敏夫
    • Journal Title

      2004年映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集

      Pages: 11-17

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 陳彬, 目黒光彦, 金子正秀: "会話シーンにおけるロボットと複数ユーザとの共同注意の形成"映像情報メディア学会誌. Vol.57,No.7. 854-863 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 陳彬, 目黒光彦, 金子正秀: "顔姿勢推定に基づくユーザとロボットとの共同注意の形成"電気学会 電子・情報・システム部門論文誌. Vol.123,No.7. 1243-1252 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 陳彬, 目黒光彦, 金子正秀: "Bayesian Netによる視聴覚情報の統合を利用した会話シーンからの話者検出"第2回情報科学技術フォーラム論文集. I-036 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 目黒光彦, 金子正秀, 榑松明: "ゲイン調整機能を付加した一般化荷重メジアンフィルタによる画像復元"第18回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. D1-3 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 服部智広, 目黒光彦, 金子正秀: "簡易なインタラクティブ操作と領域判定規則を用いた画像からの人物領域抽出"第18回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. D7-6 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 目黒光彦, 藤井朝子, 金子正秀: "室内監視画像からの物体検出と移動履歴管理"画像ラボ. Vol.15,No.3. 56-60 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi