• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

量子情報のセキュアな伝送のための量子誤り訂正符号の構成法

Research Project

Project/Area Number 15760271
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

臼田 毅  愛知県立大学, 情報科学部, 助教授 (80273308)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords量子情報理論 / 量子誤り訂正符号 / 量子情報セキュリティ / 量子プロトコル
Research Abstract

本年度に行った研究を要約すると次のようになる.
(1)不均一誤りに対応する量子誤り訂正符号の構成法の検討
一昨年度提案した,特定位置量子誤り訂正符号を一般化した,量子不均一誤り保護符号の構成法を検討した.具体的には,昨年度検討した,スタビライザーを2つ組み合わせるアプローチを進め,できあがったスタビライザーの組み合わせに対応するブロック行列の恒等作用素列の部分にパウリ作用素を適用することで,量子不均一誤り保護符号が構成できることがわかった.
(2)不均一誤りに対応する量子誤り訂正符号の性能の検討
(1)で検討した,量子不均一誤り保護符号の能力について考察した.その結果,2つのスタビライザーの重複部分の誤り訂正能力が,個々の能力より上がる例があることがわかった.また,その際,重複していない部分が,元の能力を保持することは,いかなる場合にも保証されることがわかった.
(1),(2)を合わせ,量子不均一誤り保護符号と呼べる符号の一つの構成法が確立されたと言える.
(3)特定位置量子誤り訂正符号の応用プロトコルの検討
一昨年度提案した,特定位置量子誤り訂正符号の新しい応用法の検討を進めた.昨年度,発見的手法で,量子情報のセキュアな伝送あるいは処理を目指した,プロトコルのクラスを示したが,これを再考察し,従来のプロトコルの拡張として,その改良プロトコルが得られることを示した.また,このプロトコルのクラスが,正確にパウリ通信路に対応するものであることを証明した.さらに,具体的なプロトコル例として,3者間量子プロトコルを提案した.

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (8 results) Publications (5 results)

  • [Journal Article] 特定位置量子誤り訂正符号の応用プロトコルの考察2005

    • Author(s)
      南條 弘行
    • Journal Title

      電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] パウリ通信路と特定位置量子誤り訂正符号2005

    • Author(s)
      南條 弘行
    • Journal Title

      第28回情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 191-194

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人工的混合状態に対する古典及び量子受信機の誤り率特性2005

    • Author(s)
      土本 敏之
    • Journal Title

      第28回情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 323-326

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 量子信頼性関数による誤り率上界と最適復号による特性2005

    • Author(s)
      石田 雄樹
    • Journal Title

      第28回情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 339-342

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Construction of quantum error correcting code for specific position errors2004

    • Author(s)
      宇佐見庄五
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings 734

      Pages: 191-194

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特定位置量子誤り訂正符号を用いた量子プロトコルの考察2004

    • Author(s)
      大橋直史
    • Journal Title

      電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 量子不均一誤り保護符号2004

    • Author(s)
      田中貴峰
    • Journal Title

      電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特定位置量子誤り訂正符号の応用プロトコルのクラス2004

    • Author(s)
      大橋直史
    • Journal Title

      第27回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 2

      Pages: 759-762

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 白木宏幸: "m-qubits情報のセキュアな伝送のための特定位置量子誤り訂正"電子情報通信学会 第8回量子情報技術研究会. 13-18 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 白木宏幸: "Quantum error correcting code for specific position errors and its application"Proceedings of EQIS2003. 111-112 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 田中貴峰: "量子ハミング限界を破る量子符号の特性"平成15年度電気関係学会東海支部連合大会. 187 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 田中貴峰: "特定位置量子誤り訂正符号に対する訂正方法の考察"第26回情報理論とその応用シンポジウム. 2. 659-662 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 宇佐見庄五: "Quantum error correcting code for specific position errors and its capability"International Symposium on Quantum Info-Communications and Related Quantum Nanodevices. 51 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi