• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ギガビット通信を用いた並列計算フレームワークに基づく制御系CADシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 15760325
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Control engineering
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

古賀 雅伸  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (90251644)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords並列計算 / 制御系CAD / ネットワーク / 分散処理 / フレームワーク
Research Abstract

近年,複数台の安価なPCをネットワーク接続することでスーパーコンピュータと同等の処理能力が得られるPCクラスタ等の技術が開発されたが,これらの技術を活用した並列計算をサポートするソフトウェアの整備が求められている。
本研究では,ギガビットイーサネットで接続された複数台のコンピュータを活用する並列計算手法を確立し,制御系の開発プロセスにおける作業を効率的に実行できるCADシステムを開発することを目的とする。並列処理に伴うオーバーヘッドを見積もり,並列化する処理を決定するため、実際にシステムを構築し,並列化による効率を調べた。まだ,開発したCADシステムを実験で使用し,その有効性を確認した。具体的には,以下の内容を実施した。
(1)制御系設計分散計算エンジンの開発:
制御系設計に必要な計算処理のうち,数値計算処理と基本的な制御系設計処理を並列計算フレームワークに適用し,並列処理エンジンを開発した。JavaRMIやCORBAによる分散オブジェクトやMPIクラスタリングを利用した分散処理機能を実現した。
(2)リアルタイム分散制御実験:
コンピュータ(前年度入手)の入出力ポートを介し,電子部品及び機械部品を用いて倒立振子装置(入手済み)と接続し,実験システムを構築した。また,コンピュータをギガビットイーサネット対応カード(前年度入手)を用いてスイッチングハブと接続し,分散制御実験システムを構築した。そして,申請者が開発したリアルタイム処理フレームワークMK-TASKのリアルタイム処理機能を利用してリアルタイム分散制御環境を構築した。
(3)開発したシステムの評価:
開発した制御系CADシステムを演習や実験で使用し,従来のCADソフトウェアと比較した結果,制御系の開発プロセス作業をより効率的に進められることが確認された。そして,開発したシステムの一部をインターネットを介して公表した。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2004 Other

All Journal Article (4 results) Publications (5 results)

  • [Journal Article] JavaによるLMI制御系設計支援ツールJALMI (Java LMI Package)2004

    • Author(s)
      古賀雅伸
    • Journal Title

      第4回制御部門大会予稿集 1・1

      Pages: 27-30

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] ブロック線図を用いたダイナミックシステムのモデル化・シミュレーションツール2004

    • Author(s)
      古賀雅伸
    • Journal Title

      FIT2004第3回情報科学技術フォーラム 1・1

      Pages: 611-612

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] リアルタイム処理コードを自動生成する遠隔制御システム2004

    • Author(s)
      古賀雅伸
    • Journal Title

      FIT2004第3回情報科学技術フォーラム 1・1

      Pages: 433-434

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] グラフで設計仕様を与えることができる制御系設計支援ツール2004

    • Author(s)
      古賀雅伸
    • Journal Title

      FIT2004第3回情報科学技術フォーラム 1・1

      Pages: 641-642

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 古賀雅伸: "OS中立な数値計算基盤ライブラリの開発と制御系設計への適用"第3回制御部門大会予稿集. 1・1. 725-728 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 古賀雅伸: "並列処理手法を選択可能な階層型並列処理フレームワーク"平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会. 1・1. 1042-1047 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 古賀雅伸: "Javaによる精度保証付き並列計算"第2回情報科学技術フォーラム. 1・1. 37-39 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Masanobu Koga: "Development of Portable Real-Time Remote Control System in Java and its Application to Swing Up Control of Inverted Pendulum"Proceedings of SICE Annual Conference 2003 in Fukui. 1・1. 1266-1269 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Masanobu Koga: "Development of Visual Dynamic Simulator based on JavaBeans Components"Proceedings of SICE Annual Conference 2003 in Fukui. 1・1. 1280-1285 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi