• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

湿気をトレーサーとする多数室換気測定法に関する応用的研究

Research Project

Project/Area Number 15760444
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architectural environment/equipment
Research InstitutionMorioka Junior College,Iwate Prefectural University

Principal Investigator

本間 義規  岩手県立大学盛岡短期大学部, 生活科学科, 助教授 (90331272)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2004: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2003: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywords換気測定法 / 湿気 / 熱水分同時移動 / パラメータ同定 / 模型実験 / システム同定 / 漏気 / 同定
Research Abstract

非常に単純な隙間分布を仮定した室内空間の湿気容量の設定値に関するシミュレーション検討および実測との比較検討を行った.シミュレーションは,移流を含む換気系と連成した,壁体を1次元熱水分同時移動問題として扱う多数室モデルを用いた.本検討では,より解析しやすいように3次元物体を1次元物体に近似する手法の検討である.比較対象とする実モデルでの測定結果は,換気等の移流の影響を受けること,内部での水分発生量などの詳細な把握が困難なこと,また建築材料の使用量の詳細な把握や境界条件の3次元性などの問題があるが,当該材料を1次元半無限体として扱い,それに表面積を乗じる方法でもほぼ妥当な結果が得られる可能性を確認した.
また,学生の研究テーマの題材としてアクリル模型実験の追加実験を行い,湿度の発生方法と実験データの近似方法の再検討を行った.その結果,実住宅クラスの規模では市販の加湿器を応用するレベルでパルス発生を行ったとしても,一般的な湿度センサーでそれを感知できるほどの変化を作り出すことは難しいことが明らかとなった.一般的な利用には,一定発生法を応用する方法が現実的であることがわかった.
さらに,実際への適用を睨んで,拘束条件付き最小2乗法などを応用した非線形計画法(NLSSQP法)のプログラム開発検討,シミュレーション値と実測値とからDSO法で予測するプログラム開発を行った.
以上より,単純な系ではある程度の精度での同定は可能であるが,隙間分布が複雑化する場合に対する精度評価などの課題が残った.今後,別の機会にこれらの点について検討を行いたい.

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 湿気をトレーサーとする換気測定法に関する模型実験2005

    • Author(s)
      伊藤由美子(指導教員:本間義規)
    • Journal Title

      卒業研究論文集第7号(岩手県立大学盛岡短期大学部) 第7号

      Pages: 53-54

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi