• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市の人工社会研究のためのオントロジーに基づく基礎モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 15760459
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

瀧澤 重志  京都大学, 工学研究科, 助手 (40304133)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords都市モデル / 人工社会 / シミュレーション / 地代 / オントロジー / エージェント / 地代決定 / 決定木 / 遺伝的プログラミング / 宅地割 / 最適化 / 都市シミュレーション / 遺伝的アルゴリズム / 意思決定 / 一次元都市モデル / 効用 / 多目的最適化
Research Abstract

都市シミュレーションは,複雑な都市を理解し,よりよい都市を作るための方法論として,古くから研究されてきた。時代とともにその手法は発展し,近年ではマルチエージェントシステムを応用した,人工社会の可能性が検討され始めている。本研究では,(1)都市の人工社会モデルを構成するために必要な概念を関連する様々な学問領域から抽出し,それらの仕様書といえる都市ドメインオントロジーに整理統合する。(2)そしてその知的基盤に基づき,拡張性に優れ理解の容易な都市の基礎的な概念モデルを構築する。(3)さらに具体的なケーススタディとして基礎モデルを実体化した都市モデルを構築し,MAUSシミュレーターでシミュレートすることを目的としている。
本年度は,都市構造に大きな影響を与え時空間的に変動する,都市の地価(地代)の決定メカニズムに関して,前年度に引き続き人工社会による都市モデルを構築し,土地供給者の収益や各種土地利用者の効用と,土地価格決定方法の関係や形成される都市構造の時間変化について分析した。今年度のモデルでは,土地の選定において割引率を考慮することや,土地供給エージェントの意思決定ルールを決定木で記述し,遺伝的プログラミングを用いて多目的最適化することを行った。
また,都市社会学の代表的テキストである都市社会地理学から都市の住宅市場の需要面に関する研究に関して重要な語句を抽出し,溝口らによる既存のトップレベルオントロジーを元に,オントロジーエディタ法造を用いてそのオントロジーのプロトタイプを構築した。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Publications (1 results)

  • [Journal Article] AGENT-BASED URBAN SIMULATION: RELATIONSHIP BETWEEN DECISION-MAKING OF RENT AND SPACE-TIME LAND USE PATTERN2005

    • Author(s)
      Atushi Takizawa
    • Journal Title

      Proc. of the 8th International Conference on GeoComputation 2005 (CD-ROM)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地代決定に着目した土地利用変化のエージェントシミュレーション2005

    • Author(s)
      瀧澤重志
    • Journal Title

      形の科学会誌 第20巻・第1号

      Pages: 89-90

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市研究文献からのオントロジー抽出に関する研究2005

    • Author(s)
      瀧澤重志
    • Journal Title

      日本建築学会第28回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Pages: 215-218

    • NAID

      200000451040

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 不整形な宅地分割を意図した区画割と道路配置の同時最適化に関する基礎的研究2005

    • Author(s)
      瀧澤重志
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集 (発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 1次元都市において各主体の効用を増加させる地代決定に関する人工社会シミュレーション2004

    • Author(s)
      瀧澤重志
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1

      Pages: 461-462

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地代決定と土地利用分布に関する1次元都市シミュレーション-決定木と遺伝的プログラミングによる地代決定ルールの改良-2004

    • Author(s)
      瀧澤重志
    • Journal Title

      日本建築学会・情報システム技術委員会 第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      Pages: 205-208

    • NAID

      200000451102

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] やさしくわかる建築・都市・環境のためのソフトコンピューティング2005

    • Author(s)
      日本建築学会編
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      技報堂出版
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 瀧澤重志: "1次元都市において各主体の効用を増加させる地代決定に関する人工社会シミュレーション"日本建築学会大会学術講演梗概集. (発表予定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi