• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

鋳型非依存性RNAポリメラーゼCCA付加酵素によるCCA付加の動画の作製

Research Project

Project/Area Number 15770064
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Structural biochemistry
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology (2004)
The University of Tokyo (2003)

Principal Investigator

富田 耕造  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物機能工学研究部門機能性核酸研究グループ, 研究員 (00345274)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
KeywordsX線構造解析 / RNA-蛋白質複合体 / ポリメラーゼ / 鋳型非依存性 / 反応機構 / RNA / 核酸合成 / tRNA / 修復 / 鋳型
Research Abstract

tRNAの3'末端CCA配列(74-76の位置)は、tRNAの末端へのアミノ酸付加および蛋白質合成におけるリボゾームとの相互作用に必須である。CCA配列は、CTPおよびATPを基質として、CCA付加酵素と呼ばれる鋳型非依存性RNAポリメラーゼによって修復、あるいは新規合成される。CCA付加酵素が核酸の鋳型を用いずに定まった配列を定まったプライマーへ付加するメカニズムは未解決のままである。本研究において、我々は、Aquifex aeolicus由来の酵素の結晶構造を、末端のアデノシンが欠けているtRNAおよび付加されるATPアナログと結合した状態で決定した。この構造は世界で初めての鋳型非依存性RNA合成酵素の三者複合体の構造を決定したものである。酵素はtRNA分子のアクセプター・Tヘリックスを包み込むように結合している。触媒ポケットにおいて、ATPの塩基はそれに相補的なアミノ酸残基によって認識されており、またC75はATPに隣接しており、それらの塩基部分は互いにスタッキング相互作用をしている。tRNAのC74-C75を認識する相補的ポケットはヌクレオチドに対して蛋白質性の鋳型を形成しており、これは鋳型依存的ポリメラーゼによって用いられるヌクレオチドの鋳型を模倣している。我々の構造は、鋳型非依存性RNA合成酵素の分子的基盤を提示したのみではなく、核酸から蛋白質への機能移譲の進化的メカニズムを理解するうえで重要な知見を与えるものである。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2004 2003 Other

All Journal Article (4 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] Structural basis for template independent polymerization2004

    • Author(s)
      Tomita, K. et al.
    • Journal Title

      Nature 430

      Pages: 700-704

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 鋳型非依存性RNA合成酵素の分子的基盤 -蛋白質とRNAとの協同作業による特異性の決定-2004

    • Author(s)
      富田耕造
    • Journal Title

      AIST TODAY(産業技術総合研究所、広報誌) 12

      Pages: 19-19

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Divergent evolution of trinucleotide polymerization revealed by anarchaeal CCA-adding enzyme structure.2003

    • Author(s)
      Okabe, M., Tomita, K., et al.
    • Journal Title

      EMBO J 22

      Pages: 5918-5927

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 鋳型非依存性RNA合成酵素の分子機構、進化-tRNAを修復するCCA付加酵素2003

    • Author(s)
      富田耕造, 濡木理
    • Journal Title

      蛋白質-核酸-酵素 [共立出版] 46

      Pages: 2286-2292

    • NAID

      40006014611

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Okabe, M., Tomita K, et al.: "Divergent evolution of trinucleotide polymerization revealed by an archaeal CCA-adding enzyme structure"EMBO Journal. 22(21). 5918-5927 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 富田耕造, 濡木理: "鋳型非依存性RNA合成酵素の分子機構、進化-tRNAを修復するCCA付加酵素"蛋白質、核酸、酵素. 48(16). 2286-2292 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi