構造に混乱があるキナマイシン系抗生物質の合成的証明
Project/Area Number |
15790003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Chemical pharmacy
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
熊本 卓哉 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (50292678)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
|
Keywords | キナマイシン類 / 抗生物質 / 立体選択的 / ジアゾ化合物 / Diels-Alder反応 |
Research Abstract |
キナマイシン類合成の鍵中間体であるD環上にすべての立体中心を持つペンタオールに対して,2級アルコールをアセチル化してトリアセチル体とし,残る2つの3級アルコールにキサンテートを導入したのち,CD環の核間部分でChugaev反応を行い,脱水体を得た.しかしながら,水素化ナトリウムを用いたキサンテートの導入反応の収率は32%と低収率であった.種々脱水反応を検討したが,Burgess試薬を用いた場合に43%で相当する脱水体が得られるにとどまった.またいずれの場合にも,もう一方の3級アルコールに導入されたキサンテートやスルホンアミドがの除去が必要であるなど改善の余地を残していた.そこで,工程数は増えるものの,脱水反応に関わるもの以外の水酸基をすべて保護するルートを検討することとした.前述のペンタオールの前駆体である3位ケトン体の2つの2級アルコールをアセチル化後,Luche還元やZn(BH_4)_2還元により立体選択的に還元して目的のアルコールを得た.このものは,2,3位ジオール部位を保護したのち,脱水反応を検討する予定である. 一方,不斉全合成へのアプローチとして,インデノン体(計画調書上22)とDanishefsky型ジエン(9)との不斉Diels-Alder反応を検討した.しかしながら,各種キラルリガンドやLewis酸を用いて検討したが,モデル反応において不斉誘起がみられたキラルシフト試薬Eu(hfc)_3やキラルビスオキサゾリン-Cu(OTf)_2などを用いた際に10% ee程度の不斉誘起が観察されたにとどまった.
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)