• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

病原真菌クリプトコックスのシグナル伝達系に関するゲノム科学および分子遺伝学的研究

Research Project

Project/Area Number 15790220
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Bacteriology (including Mycology)
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

清水 公徳  千葉大学, 真菌医学研究センター, 助手 (40345004)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
KeywordsCryptococcus neoformans / 病原真菌 / シグナル伝達系 / 遺伝子破壊 / 形質転換 / 薬剤耐性
Research Abstract

病原真菌Cryptococcus neoformansのシグナル伝達系に関して,ゲノム科学的および分子遺伝学的アプローチを試みた。まず,遺伝子破壊を中心とする研究の円滑な遂行を目的として,ウラシル合成系遺伝子URA5の完全欠失株TAD1を作出した。本菌株は,URA5遺伝子の全領域を人為的に除去しているが,従来用いられてきた点突然変異などをもつ変異株ような復帰突然変異が起こらず,さらに,相同組換えによる遺伝子導入効率にも優れていた。また,本菌株の作出の過程で,PCR,遺伝子銃による遺伝子導入法など,基本的な実験操作の条件検討を行った。本菌株に関して,原著論文として英文専門誌に掲載した。続いて,本菌株を用いて,MAPKシグナル伝達関連遺伝子CnBCK1の遺伝子破壊による機能解析を行った。形質転換に供試した遺伝子断片は,CnBCK1遺伝子の上流域および下流域それぞれ1kbによりマーカー遺伝子URA5を挟み込んだものであり,オーバーラップPCR法により作成した。遺伝子破壊効率は,全形質転換株中約50%であった。得られたもののうちの一つをTAD6として,その後の解析に用いた。本菌株は高温感受性であり,30℃では生育に軽微な遅延が見られ,37℃では生育が停止した。また,シグナル伝達系遺伝子CnNik1について構造解析を行うとともに遺伝子破壊による機能解析を行った。得られた遺伝子破壊株をTAD12とし,その後の解析に用いた。本菌株はフェニルピロール系抗真菌剤に耐性であった。本研究で取得した菌株について,今後さらに病原性などについて検討を加える予定である。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2004 Other

All Journal Article (2 results) Publications (1 results)

  • [Journal Article] Construction of a Complete URA5 Deletion Strain of a Human Pathogenic Yeast Cryptococcus neoformans2004

    • Author(s)
      Drivinya Antra
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Mycology 45・1

      Pages: 1-6

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Structural and functional analysis of genes encoding fork head proteins in Cryptococcus neoformans2004

    • Author(s)
      Drivinya Antra
    • Journal Title

      Biologia Bratislava 59・6(In press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Drivinya A, Shimizu K, Takeo K: "Construction of a complete URA5 deletion strain of a human pathogenic yeast Cryptococcus neoformans"

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi