• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

慢性肉芽腫症患児好中球における一酸化窒素とプロテアーゼの関係について

Research Project

Project/Area Number 15790545
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

辻 章志  関西医科大学, 医学部, 助手 (00360256)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
KeywordsDAF / NO / DPI / CGD / APF / HPF / L-NAME
Research Abstract

【目的】活性化酸素がまったく産生されない慢性肉芽腫症(CGD)患者にスルファメトキサゾール-トリメトプリム合剤を投与したときにみられる臨床的改善の機序を一酸化窒素(NO)の代謝の面から探ることである。今年度はフローサイトメトリーを用いて、ブドウ球菌貧食刺激をしたCGD患児好中球中のNOを測定した。
【方法】(1)CGD患児の全血200μlにPBS浮遊ブドウ球菌850μlを加える。DAF-2 DA(2μl)をPBSで50μlに希釈したものを加えて全量1,000μlとする。(2)健康成人の全血200μlにブドウ球菌850μlを加える。NADPH oxidase阻害剤であるdiphenyleneiodonium (DPI) 10μM、20μMと活性酸素消去剤であるglutathione (GSH) 6.25mM、12.5mMをそれぞれ加えて全量を1,000μlとした。(1)、(2)とも90分インキュベーションして、時間経過後溶血処理をしてフローサイトメトリーで測定した。
【結果】(1)CGD患児好中球中のNO産生量は成人コントロールの半分であった。(2)DPI処理後の健康成人好中球中のNO産生量はDPIを添加しなかった群と比較して1/3まで減少した。GSH処理後の健康成人好中球中のNO産生量はGSHを添加しなかった群と比較しても有意差はなかった。
【考察】ブドウ球菌貧食刺激をしたCGD患児好中球中のNO産生量が低下している理由としてNADPH oxidaseの酵素活性が低下していることが関与していると予測した。その仮説に基づいてDPIを健康成人好中球に添加した結果、好中球NO産生量は有意に抑制された。以上の結果から、CGD患児は活性酸素産生能だけでなくNO産生能も低下していることがわかった。この原因としてNADPH oxidaseの活性低下が関与していると考えた。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2004 Other

All Journal Article (1 results) Publications (1 results)

  • [Journal Article] Dental Infections as a Cause of Persistent Fever in a Patient with Chronic Granulomatous Diesease2004

    • Author(s)
      Hasui M, Sasaki M, Tsuji S, et al.
    • Journal Title

      Clinical Pediatrics 43

      Pages: 171-174

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Hasui M: "Dental Infections as a Cause of Persistent Fever in a Patient with Chronic Granulomatous Diesease"Clinical Pediatrics. 43. 171-174 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi