• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内因性精神疾患に対する薬理遺伝学を用いた治療ストラテジーの開発

Research Project

Project/Area Number 15790616
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

太刀川 弘和  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (10344889)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
KeywordsABCB1 / TCI / 治療ストラテジー / 内因性精神疾患 / 遺伝子多型 / 多変量解析 / Temperament and Character Inventory(TCI) / Multi Drug Resistant gene (MDR1) / Temperament and character Inventory / 向精神薬 / 副作用
Research Abstract

今年度は、最終年度として、次の研究を行った。
治療ストラテジー開発のため、気分障害患者、統合失調症患者のDNAを用い、dopamine、serotoninなどの神経伝達系を中心に既知の約30の機能的多型(SNPs)の有無を、RT-PCR法でスクリーニングした。現在全sampleの約40%の解析のみ完了しており、結果の検討、ストラテジー提案には未だ至っていない。しかし、解析の過程で、以下の結果を得た。
1.治療抵抗性統合失調症や抗精神病薬の副作用の有無がABCB1遺伝子のSNPs(C3435T、G2677A/T)と関連するかどうかを検討した結果、両SNPsともにTRS、副作用との関連は見いだせなかった。しかし抗精神病薬の最大投与量との相関は見いだした。結果は日本生物学的精神医学会で報告した。
2.Circadian rhythmの生体内機構に最も関連があるとされるclock遺伝子のSNPs(T3111C)と、気分障害、統合失調症との関連を検討した。統合失調症と対照群との間で、遺伝型では有意傾向、アレル頻度では有意差が認められ、clock遺伝子の統合失調症への関与を示唆する所見と思われた。
3.Serotonin cascadeのSNPsを調査した結果、気分障害のみ5HTTPRのlong alleleの遺伝子頻度が統合失調症群、対照群に比して有意に多かった。
4.治療反応性と内因性精神障害のプロフィールとの相関を調査した。家族・遺伝歴の有無、罹病期間の長さが治療反応性と有意に相関していた。
今後スクリーニング終了と共に、内因性各疾患の有無を応答変数、SNPsを説明変数としてlogistic regression modelを用いた多変量解析を行う。また有効薬剤、副作用出現の有無、全般改善度、TCIを応答変数とし、SNPsを説明変数とする重回帰分析を行う。得られたデータに基づき、治療ストラテジーを提案する予定である。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Association of treatment-resistant schizophrenia with the G2677A/T and C3435T polymorphisms in the ABCB1 gene.2006

    • Author(s)
      Takao T et al.
    • Journal Title

      Psychiatric Genetics (In press)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Quetiapineにより多剤併用療法を脱した統合失調症の3例-抗精神病薬切り替えの滴応とタイミングについて-2005

    • Author(s)
      太刀川 弘和
    • Journal Title

      精神神経薬理 (In press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 内因性精神障害におけるTCI得点の検討(会議録)2004

    • Author(s)
      太刀川 弘和
    • Journal Title

      精神神経学雑誌 106(12)

      Pages: 1668-1669

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] ClomipramineとFluvoxamineの併用投与により強迫症状が改善した1例2004

    • Author(s)
      高尾 哲也, 太刀川 弘和
    • Journal Title

      精神医学 46(12)

      Pages: 1343-1344

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi