• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

虚血再潅流脳におけるミトコンドリア蛋白質のプロテオミクス解析と治療法開発への応用

Research Project

Project/Area Number 15790773
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cerebral neurosurgery
Research Institution佐賀医科大学

Principal Investigator

小泉 徹  佐賀大学, 医学部, 助手 (50315199)

Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords脳虚血 / 虚血再灌流障害 / SELDI-TOF mass spectrometry / ミトコンドリア
Research Abstract

ラット中大脳動脈一過性閉塞モデルを作成し、虚血導入2時間、4時間、24時間、72時間、5日、10日、そして20日の時点で脳および脳脊髄液を採取した。髄液中の微量蛋白質をSAX-2,WCX-2チップおよび銅またはニッケル金属チップにて捕捉し、SELDI-TOF mass spectrometry (ProteinChip)にて分子量を測定した。蛋白質発現プロフィールをGEPASにて解析し、虚血急性期に特異的に上昇する蛋白質ピークを検出した。
虚血脳組織においても上記と同様の検討を行い、虚血急性期特異的な蛋白質ピークを検出できた。
本研究はその後、虚血脳からのミトコンドリア分離や、虚血特異的蛋白質の同定に発展させる予定であったが、研究代表者が平成15年8月31日付けで辞職し、研究機関ではない大津市民病院へ異動となったため、研究の廃止を行わざるを得なかった。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi