• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔扁平上皮癌に対する癌ワクチン療法の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15791178
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Surgical dentistry
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

宮崎 晃亘  札幌医大, 医学部, 助手 (10305237)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords口腔癌 / 癌ワクチン療法 / CTL
Research Abstract

60歳女性の下顎歯肉癌患者および58歳男性の口峡咽頭癌患者の手術材料から癌細胞株POT1、POT2を新たに樹立した。POT1は高分化型扁平上癌細胞株(浸潤様式4D)、POT2は中分化型扁平上皮癌細胞株(浸潤様式4C)で、それぞれSCIDマウスの背部に皮下注射すると、同様の組織所見を示すことが確認された。
それぞれの患者末梢血からリンパ球を分離し、AIM-V培養液にて1晩培養後、付着系細胞と非付着系細胞に分離した。付着系細胞はGM-CSF1000U/ml, IL-4 1000U/ml 加AIM-V培養液で1週間培養し、非付着系は10%HS加AIM-V培養液で1週間培養した。その後、非付着系はCD8ビーズによりCD8+ T cellを分離し、MLPCを行った。MLTC当日と翌日は10%HS加AIM-V培養液で培養し、3日目以降はIL-2 50U/ml加AIM-V培養液にて次のMLPC前日まで培養した。MLTC前日は10%HS加AIM-V培養液で培養した。MLTCを4〜5回繰り返し行い、^<51>Cr release assayにより自家癌特異的傷害活性をもつCTL誘導を確認した。現在さらにCTLクローンを樹立して、POT1,POT2細胞株のcDNAライブラリーをスクリーニングして口腔扁平上皮癌抗原遺伝子を同定する予定である。
本研究の実施にあたっては倫理的な配慮を慎重にし、患者本人に研究目的・内容を十分に説明し、同意を得た。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi