• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Potentiality of the museum for historiography of war: effectiveness of the method of history

Research Project

Project/Area Number 15H03259
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

SASAKI Makoto  駒澤大学, 文学部, 教授 (70265966)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸畠 宏太  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (20202335)
辻本 諭  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (50706934)
剣持 久木  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (60288503)
西山 暁義  共立女子大学, 国際学部, 教授 (80348606)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) HARADA Keiichi  佛教大学, 歴史学部, 教授 (70238179)
SUZUKI Tadashi  中央大学, 文学部, 教授 (90301613)
Research Collaborator MATSUMOTO Akira  
SEIGAN Kobo  
SAITO Keita  
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥15,210,000 (Direct Cost: ¥11,700,000、Indirect Cost: ¥3,510,000)
Fiscal Year 2017: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2015: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Keywordsヨーロッパ史 / 軍事史 / 戦争 / 博物館 / 記憶 / 歴史叙述 / 歴史認識 / 平和 / 西洋史
Outline of Final Research Achievements

The purpose of this research was to investigate the history and the exhibition of war museums in Europe, and to examine the problem of the narrative of war in historiography. From the research on many museums, this project demonstrated two major matters. Firstly, in European museums, war was not only expressed as the brave deeds of Nation States which cultivated the nationalism, but as the common experience of the European people. Secondly, most museums made every effort to show the war as social phenomena, and the old type of exhibition, which emphasized arms, uniforms and battles, withered up. This project revealed that the war museum was the outcome of the History as social science, and simultaneously, that of the “Collective Memory” or “Public history” which closely related to our modern society.

Report

(4 results)
  • 2017 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (93 results)

All 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (33 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (40 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (20 results)

  • [Journal Article] プロイセン軍制改革と軍旗宣誓問題―国民軍対における兵士の忠誠の対象をめぐって2018

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Journal Title

      ヨーロッパ文化史研究

      Volume: 第19号 Pages: 29-39

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 軍事文化の越境性と限界2018

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Journal Title

      軍事史学

      Volume: 第53巻第2号(通巻212号) Pages: 1-1

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] (翻訳)ゲルト・クルマイヒ「戦争責任から国際化へ―第一次世界大戦研究の回顧と展望2018

    • Author(s)
      西山暁義
    • Journal Title

      ゲシヒテ

      Volume: 10号 Pages: 17-29

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高大連携の視点からみた歴史学習の課題2018

    • Author(s)
      田澤晴子、辻本諭、古田修一朗、早川万年
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      Volume: 66巻2号 Pages: 19-26

    • NAID

      120006467556

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ラウクハルトとプロイセン軍2018

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Journal Title

      ヨーロッパ文化史研究

      Volume: 第19号 Pages: 5-27

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 東学農民運動と日本メディア2018

    • Author(s)
      原田敬一
    • Journal Title

      人文学報((京大人文科学研究所)

      Volume: 111号 Pages: 163-206

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 気まぐれな運命の女神―近世ヨーロッパにおける戦争と軍隊の表象2018

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      桃山歴史・地理

      Volume: 53号 Pages: 3-34

    • NAID

      40021545235

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 西欧近世・近代史研究の動向とその課題-3冊の近著を題材に-2017

    • Author(s)
      佐々木真
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 957号 Pages: 17-24

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2016年の歴史学界ー回顧と展望ー現代ヨーロッパ 一般2017

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 126編5号 Pages: 351-353

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評 宮下雄一郎『フランス再興と国際秩序の構想:第二次世界大戦期の政治と外交』2017

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      現代史研究

      Volume: 63号 Pages: 49-56

    • NAID

      40021436626

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「広義の軍事史」の射程2017

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Journal Title

      海外事情

      Volume: 第65巻4号 Pages: 38-51

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「嘗胆臥薪」論と日清戦後社会2017

    • Author(s)
      原田敬一
    • Journal Title

      鷹陵史学

      Volume: 43号 Pages: 99-134

    • NAID

      40021368781

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アート、フォーク、コメモレーション、フェスティヴァル2017

    • Author(s)
      松本彰
    • Journal Title

      文化人類学研究(早稲田大学)

      Volume: 17号 Pages: 56-67

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「アート」―社会実践と文化政策(座談会)2017

    • Author(s)
      松本彰,
    • Journal Title

      文化人類学研究(早稲田大学)

      Volume: 17号 Pages: 68-86

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「戦争と文学」を考える視座―ナポレオン伝説の事例から2017

    • Author(s)
      西願広望
    • Journal Title

      軍事史学

      Volume: 第53巻第1号 Pages: 40-47

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ヴェルダン―戦いとその神話」2017

    • Author(s)
      (翻訳・解題)ゲルト・クルマイヒ(西山 暁義訳)
    • Journal Title

      軍事史学

      Volume: 52-4 Pages: 4-30

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] (翻訳)ベルンハルト・R・クレーナー(斉藤恵太訳)「社会のなかの軍隊―近世における新しい軍事史の視点」2017

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      トーマス・キューネほか編著『軍事史とは何か』

      Volume: - Pages: 398-421

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] Geschichtskrieg ueber den Weltkrieg? Die aktuellen Debatten um Weltkultur- und Weltdokumentenerben in und um Japan2016

    • Author(s)
      Akiyoshi Nishiyama
    • Journal Title

      Dhau. Jahrbuch fuer aussereuropaeische Geschichte

      Volume: 1 Pages: 185-200

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「ドイツの『サンボ』 : 帝政期ドイツにおける児童向け絵本と植民地主義」2016

    • Author(s)
      西山 暁義
    • Journal Title

      歴史と地理

      Volume: 694 Pages: 27-34

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「国民国家黎明期(19世紀前半)の兵営生活の一断面――プロイセン軍志願兵F.W.ハックレンダーの回想記から――」2016

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Journal Title

      ゲシヒテ

      Volume: 9 Pages: 19-33

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ドイツはナチスの時代をどう語ってきたか」2016

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Journal Title

      『今改めて「歴史認識」を問う』(敬和カレッジ・ブックレット)

      Volume: 22 Pages: 29-41

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「占領期表象の現在―協力・抵抗・沈黙から適応・人道に対する罪へ―」2016

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      石田勇治、福永美和子編『想起の文化とグローバル市民社会』

      Volume: - Pages: 121-144

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] (書評)「小野塚知二編『第一次世界大戦開戦原因の再検討-国際分業と民衆心理-』」2016

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      歴史と経済

      Volume: 232 Pages: 61-63

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「第22回国際歴史学会議加盟委員会:第二次世界大戦史国際委員会 第二次世界大戦の文化考察・アジアにおける大戦の問題点と遺産」2016

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 943 Pages: 44-49

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「功利主義の戦争文化とバレールの革命戦争論―世界史再考のために」2016

    • Author(s)
      西願広望
    • Journal Title

      日仏歴史学会会報

      Volume: 31 Pages: 3-18

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (翻訳)ピエール・セルナ「革命、独立戦争、共和国の戦争」(共訳者:増田都希)2016

    • Author(s)
      西願広望
    • Journal Title

      早稲田大学高等研究所紀要

      Volume: 8 Pages: 153-157

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] (翻訳)ピエール・セルナ「共和国は未完成―きょうのフランスにおけるフランス革命」(共訳者:増田都希)2016

    • Author(s)
      西願広望
    • Journal Title

      日仏歴史学会会報

      Volume: 31 Pages: 31-52

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「連隊簿からみた近世プロイセン軍隊社会(上)-1792年の歩兵第三連隊の事例」2016

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Journal Title

      中央大学文学部紀要

      Volume: 62 Pages: 135-162

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「宿営社会の住民たち―三十年戦争における宿営地の空間編成と軍隊の社会構造」2016

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      桃山歴史・地理

      Volume: 51 Pages: 3-28

    • NAID

      40021062405

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 国際シンポジウム 革命と軍隊─明治維新、辛亥革命、フランス革命の比較からみえてくるもの2016

    • Author(s)
      鈴木直志・谷口眞子・笹部昌利・吉澤誠一郎・ピエール・セルナ
    • Journal Title

      早稲田大学高等研究所紀要

      Volume: 第8号 Pages: 1-19

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近世史研究の現在と「礫岩のような国家」への眼差し2015

    • Author(s)
      佐々木真,古谷大輔
    • Journal Title

      西洋史学

      Volume: 第257号 Pages: 58-68

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 18世紀イギリスの複合国家体制と軍隊―アイルランドにおける陸軍、とくに兵士のナショナリティに注目して―2015

    • Author(s)
      辻本諭
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 新77号 Pages: 4-24

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近世バイエルンにおける都市貴族の変容と軍務―カトリック・リーガ(1609~1635)の軍務官を例に2015

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      比較都市史研究

      Volume: 34-1号 Pages: 35-48

    • NAID

      110009975765

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 兵士から見る19世紀プロイセン軍―兵士F.W.ハックレンダーの回想記を中心に2018

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      日本クラウゼヴィッツ学会 (於:学士会館)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Military history from a wider perspective: recent scholarship on the British army and society in the long eighteenth century2018

    • Author(s)
      Satoshi Tsujimoto
    • Organizer
      Rethinking Social History 2 (Institute of Human Sciences Open Seminar, Toyo University)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近世ヨーロッパの軍隊における人材の移動と交流―三十年戦争期のバイエルンとオーストリアを例に2018

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      アルプス史研究会 (於:京都教育大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Administrator oder Krieger? Der bayerische Kriegskommissar waehrend des Dreissigjaehrigen Krieges2018

    • Author(s)
      Keita SAITO
    • Organizer
      International Workshop: Administration, Logistik und Infrastrakturen des Krieges in der Fruehen Neuzeit. Sektion II: Administration des Krieges, Hamburg
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「セッションI 支配者と身分」コメント2017

    • Author(s)
      佐々木真
    • Organizer
      身分制社会における身分と周縁 ―16~19世紀における日本とフランス― (於:国際基督教大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] フランス絶対王政研究と17世紀の芸術 ― 歴史学の視点から2017

    • Author(s)
      佐々木真
    • Organizer
      近世美術研究会第12回研究発表会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 小シンポジウム「忠誠のゆくえ―近代移行期における軍事的エトスの比較史」コメンテーター2017

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      第67回日本西洋史学会大会 (於:一橋大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 尾崎修治氏報告「第一次世界大戦期ドイツのカトリック戦場司牧」コメンテーター2017

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      現代史研究会例会 (於:成城大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 19世紀ドイツの兵士の世界―規律化と国民化2017

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      近現代史研究会(於:立正大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 『軍事史とは何か』(原書房)合評会評者2017

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      ドイツ現代史研究会例会 (於:キャンパスプラザ京都)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 公共史の射程ーヨーロッパにおける歴史認識越境化と東アジアー2017

    • Author(s)
      剣持久木
    • Organizer
      アジア太平洋地域歴史認識問題研究会 (於:京都外国語大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 反戦平和運動の挫折から仏独歴史和解へ:歴史認識問題解決のヒントを求めて2017

    • Author(s)
      剣持久木
    • Organizer
      第17回日韓歴史家会議 (於:東北亜歴史財団 (ソウル))
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] クリストファー・クラーク著、小原淳訳『夢遊病者たち-第一次世界大戦はいかにして始まったか』(みすず書房、2017年)合評会評者2017

    • Author(s)
      西山暁義
    • Organizer
      現代史研究会 (於:明治大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 暴力教育の世紀末から『子供の世紀』へ?―19世紀末ドイツの学校教育における体罰2017

    • Author(s)
      西山暁義
    • Organizer
      同志社大学人文科学研究所第19期「身体・環境史研究会」(於:同志社大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Between Border Regions and Oversea Colonies: The German Empire as a Model for Imperial Japan on the Eve of the First World War2017

    • Author(s)
      Akiyoshi Nishiyama
    • Organizer
      Annual Meeting of Association for Asian Studies (AAS-in-ASIA). Panel 086: Beyond Comparison: Japan and its Colonial Empire in Trans-Imperial Relations (Korea University, Seoul)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 結びつきの場としての軍隊―18世紀イギリス陸軍将校の人的つながりに注目して2017

    • Author(s)
      辻本諭
    • Organizer
      近現代史研究会第115回例会 (於:立正大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 歴史の捉え方―アイルランドの歴史を題材にして2017

    • Author(s)
      辻本諭、田中伸、前田佳洋、矢島徳宗
    • Organizer
      世イギリス史研究会年次例会シンポジウム「歴史研究と中学校・高等学校の歴史教育―イギリス史の視点から (於:早稲田大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツにおける軍旗宣誓 (小シンポジウム「忠誠のゆくえ」―近代移行期における軍事的エトスの比較史)2017

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Organizer
      第67回日本西洋史学会 (於:一橋大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 18世紀後半におけるプロイセン軍将校の軍制改革論議2017

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Organizer
      比較国制史研究会 (於:北海道大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 『軍事史とは何か』(原書房)合評会評者2017

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Organizer
      ドイツ現代史研究会例会 (於:キャンパスプラザ京都)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 「アート―社会実践と文化政策―」 コメント2017

    • Author(s)
      松本彰
    • Organizer
      早稲田文化人類学会シンポジウム (於:早稲田大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 小シンポジウム「忠誠のゆくえ―近代移行期における軍事的エトスの比較史」コメンテーター2017

    • Author(s)
      西願広望
    • Organizer
      第67回日本西洋史学会 (於:一橋大学)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 傭兵隊長ガラッソと神聖ローマ帝国―三十年戦争期の軍隊における人脈と帝国の政治2017

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      イタリア中近世史研究会 (於:晴海プラザホテル)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世ヨーロッパ史のなかの軍隊―「上から」と「下から」の間の視点へ2017

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      ドイツ現代史研究会 (於:キャンパスプラザ京都)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 「近代移行期プロイセンの軍隊と社会――兵士の視点から」2016

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      近代社会史研究会
    • Place of Presentation
      京都大学文学部
    • Year and Date
      2016-12-10
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「兵士の日常生活から見る19世紀プロイセン軍――兵士F.W.ハックレンダーの回想記を中心に――」2016

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「プロイセン旧歩兵第三連隊とその兵士たち」2016

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Organizer
      東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「世界革命としてのフランス革命-暴力の比較文化史」2016

    • Author(s)
      西願広望
    • Organizer
      クラウゼヴィッツ学会
    • Place of Presentation
      学士会館
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「近世イタリアの傭兵隊長と神聖ローマ皇帝軍―三十年戦争におけるガラッソとピッコロミニの例から」2016

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      イタリア中近世史研究会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2016-08-06
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 国際シンポジウム『軍事的エトスの近代史』」コメンテーター2016

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Organizer
      国際シンポジウム『軍事的エトスの近代史』
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コメント「グローバリゼーションのなかで歴史を書くこと:近代歴史学思想へのトランスナショナル・アプローチ」2016

    • Author(s)
      西山 暁義
    • Organizer
      日本西洋史学会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「近現代ドイツの「名誉・忠誠・愛国心」―ドイツ諸国家の国歌を中心に―」2016

    • Author(s)
      松本彰
    • Organizer
      早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ【研究エリア〈新しい世界史像の可能性〉】
    • Place of Presentation
      早稲田大学高等研究所
    • Year and Date
      2016-04-24
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 反仏=親独、親仏=反独? ドイツ帝国アルザス・ロレーヌと「愛国心」(1871-1918年)2015

    • Author(s)
      西山暁義
    • Organizer
      軍隊の社会史研究会(早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ「新しい世界史像の可能性」と共催)
    • Place of Presentation
      早稲田大学高等研究所
    • Year and Date
      2015-12-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世バイエルンにおける軍務官制度の展開―三十年戦争期の傭兵軍と君主権力2015

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      史学会大会(西洋史部会)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-11-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 国歌に歌われたドイツ―プロイセン、オーストリア、ドイツの国歌とナショナリズム2015

    • Author(s)
      松本彰
    • Organizer
      九州歴史科学研究会 戦後70年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世バイエルンにおける軍務官の名誉と忠誠―役人と軍人、領邦君主と皇帝のはざまで2015

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      軍隊の社会史研究会(早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ「新しい世界史像の可能性」と共催)
    • Place of Presentation
      早稲田大学高等研究所
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] フランス革命をあらためて考え直す2015

    • Author(s)
      西願広望
    • Organizer
      神奈川大学生涯学習・エクステンション講座
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2015-10-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 歴史認識の越境化と公共史―博物館、メディア、教科書―2015

    • Author(s)
      剣持久木
    • Organizer
      日本西洋史学会第65回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2015-05-17
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ヨーロッパ国境地域の記憶の場:アルザス・モーゼル博物館を例に2015

    • Author(s)
      西山暁義
    • Organizer
      日本西洋史学会第65回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2015-05-17
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 合評会:鈴木直志著『広義の軍事史と近世ドイツ』(彩流社、2014年)2015

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      ドイツ現代史研究会
    • Place of Presentation
      コンソーシアム京都
    • Year and Date
      2015-04-18
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 図説 ルイ14世2018

    • Author(s)
      佐々木真
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309762692
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』(分担執筆:2-17、20-23ページ)2018

    • Author(s)
      佐々木真
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 剣持久木編『越境する歴史認識:ヨーロッパにおける「公共史の試み」』(編集、分担執筆:序章 歴史認識問題から公共史、第1章 映像の中での公共史―「フランスの村」にみる占領期表象の現在へ、おわりに)2018

    • Author(s)
      剣持久木
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000223010
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』(編集、分担執筆:80ー81、112-119、122-137、140-141、161、170-171ページ)2018

    • Author(s)
      剣持久木
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 剣持久木編『越境する歴史認識―ヨーロッパにおける「公共史」の試み』(分担執筆:第6章 ヨーロッパ国境地域における戦争の記憶の博物館―アルザス・モーゼル記念館を例に)2018

    • Author(s)
      西山暁義
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000223010
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』(分担執筆:24-54ページ)2018

    • Author(s)
      西願広望
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082605
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 歴史学研究会編『第4次現代歴史学の成果と課題 (2)世界史像の再構成』(分担執筆:4.地域と生活世界の再編)2017

    • Author(s)
      西山暁義
    • Total Pages
      303
    • Publisher
      績文堂出版
    • ISBN
      9784881161326
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 歴史学研究会編『歴史を社会に活かす・楽しむ・学ぶ・伝える・観る』(分担執筆:Ⅳ-5 ヨーロッパにおける歴史博物館と国境地域―2つの事例から)2017

    • Author(s)
      西山暁義
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130230735
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] Sous la direction d'Etienne Francois et Thomas Serrier, avec Pierre Monnet, Akiyoshi Nishiyama, Olaf B. Rader, Valerie Rosoux et Jakob Vogel, Europa, notre histoire. L'heritage europeen depuis Homere2017

    • Author(s)
      Akiyoshi Nishiyama
    • Total Pages
      1385
    • Publisher
      Les Arenes
    • ISBN
      9782352046035
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 帝国・国民・言語―辺境という視点から2017

    • Author(s)
      平田雅博、割田聖史、安村直樹、佐々木洋子、西山暁義、川崎亜紀子、川手圭一、原聖
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      三元社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] ドイツの歴史を知るための50章2016

    • Author(s)
      森井裕一、安達亜紀、飯田洋介、猪狩弘美、石田勇治、井関正久、板橋拓己、岩崎周一、岩間陽子、川喜田敦子、菊池雄太、小林繁子、近藤正基、齋藤正樹、櫻井文子、進藤修一、妹尾哲志、高津秀之、田口正樹、田中素香、西山暁義ほか
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] わかる・身につく 歴史学の学び方2016

    • Author(s)
      加藤玄、鎌倉佐保、川手圭一、小嶋茂稔、佐々木真、志賀美和子、津野田興一、源川真希、割田聖史編
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      大月書店
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] ルイ14世期の戦争と芸術―生み出される王権イメージ2016

    • Author(s)
      佐々木真
    • Total Pages
      516
    • Publisher
      作品社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 増補新装版 図説 フランスの歴史2016

    • Author(s)
      佐々木真
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      河出書房新社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える(担当箇所:第3章4節「プロイセン軍事官僚国家の発展」)2016

    • Author(s)
      鈴木直志(南塚信吾、秋田茂、高澤紀恵編)
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 世界の名前(担当箇所:「さすが、職人の国 ドイツ」)2016

    • Author(s)
      鈴木直志(岩波書店辞典編集部編)
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      岩波新書
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 教養のフランス近現代史(担当箇所:第11章「両大戦間期の社会」、第14章「第二次世界大戦下のフランス」)2015

    • Author(s)
      剣持久木,竹中幸史,杉本淑彦,八木尚子,角田奈歩,中山俊,長井伸二,福田美雪,北河大二郎,岡部浩史,津森圭一,工藤晶人,坂本尚志,渡辺和行,上原良子
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] ふたつの世界大戦と現代世界(担当箇所:第1部第4章)2015

    • Author(s)
      剣持久木(広島平和研究所編)
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      広島平和研究所
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] ヨーロッパ史講義(担当箇所:第10章「「アルザス・ロレーヌ人」とは誰か―独仏国境地域における国籍」)2015

    • Author(s)
      西山暁義,近藤和彦,佐藤昇,千葉敏之,加藤玄,小山哲,後藤はる美,天野知惠子,伊東剛史,勝田俊輔,平野千果子,池田嘉郎
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      山川出版社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] イギリス近世・近代史と議会制統治(担当箇所:第4章「王政復古期における五港統治と下院議員選挙」)2015

    • Author(s)
      辻本諭,青木康,仲丸英起,松園伸,薩摩真介,一柳峻夫,金澤周作,川分圭子,水井万里子,君塚直隆,ジョナサン・バリー
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      吉田書店
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2019-03-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi