Project/Area Number |
15H05636
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Integrative animal science
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大田 浩 京都大学, 医学研究科, 助教 (50391892)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥22,750,000 (Direct Cost: ¥17,500,000、Indirect Cost: ¥5,250,000)
Fiscal Year 2018: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2017: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2016: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2015: ¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 始原生殖細胞 / ES細胞 / 配偶子形成 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 増殖 / 分化 / 培養 / 試験管内 |
Outline of Annual Research Achievements |
始原生殖細胞(primordial germ cell; PGC)は精子および卵子の起源となる細胞であるが、試験管内での継続的な培養系が確立されておらず、研究を進める上で大きな障壁となっていた。近年、研究代表者らはES細胞やiPS細胞から機能的なPGC様細胞(PGC-like cell; PGCLC)を分化誘導することに成功した。さらに、研究代表者はPGCLCを用いたhigh-throughputケミカルライブラリースクリーニングを実施し、PGCLCの増殖を一定期間支持することができる化合物を見出している。本研究の目的は、これまでの実験系をさらに発展させることにより、PGCLCを試験管内で自在に増殖・分化させる技術の開発である。 平成29年度は昨年度から引き続き、ケミカルライブラリースクリーニングで見つかった化合物を用いて培養系の最適化を行い、また、新たな培養条件で増殖したPGCLCの性状解析をおこなった。その結果、新たな条件で培養したPGCLCは性決定以前の移動期PGCに相当する性質を有することが、移植実験、遺伝子発現解析等により明らかとなった。さらに、培養中のPGCLCを用いたライブセルイメージングを行い、細胞移動に関する実験系を確立しつつある。また、研究代表者が開発した培養系を用いて、試験管内で分化誘導実験を行ったところ、BMP2とretinoic acidが雌性生殖細胞への分化に必要であることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
PGCLCの増殖培養系のさらなる改善を見込んでいる。また、本研究計画で確立した培養系を用いて、試験管内で減数分裂を誘導することが可能な実験系を確立した。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続きPGCLCの長期培養系の確立を試みるとともに、培養したPGCLCの性状解析を進める。また、分化系についても最適化を試みる予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] Expansion of mouse primordial germ cell-like cells in culture reconstitutes an epigenetic blank slate.2017
Author(s)
Ohta H, Kurimoto K, Okamoto I, Nakamura T, Yabuta Y, Miyauchi H, Yamamoto T, Okuno Y, and Hagiwara M, Shirane K, Sasaki H, Saitou M.
-
Journal Title
EMBO J.
Volume: 36
Issue: 13
Pages: 1888-1907
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] Expansion of mouse primordial germ cell-like cells in culture reconstitutes an epigenetic blank slate.2017
Author(s)
Hiroshi Ohta, Kazuki Kurimoto, Ikuhiro Okamoto, Tomonori Nakamura, Yukihiro Yabuta, Hidetaka Miyauchi, Takuya Yamamoto, Yukiko Okuno, Masatoshi Hagiwara, Kenjiro Shirane, Hiroyuki Sasaki, Mitinori Saitou.
-
Journal Title
The EMBO Journal
Volume: 印刷中
Related Report
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant