• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

窒素含有廃プラスチックの化学原燃料化および有害窒素化合物無害化プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 15H06010
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Environmental conscious materials and recycle
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

熊谷 将吾  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (40757598)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords熱分解 / 窒素含有プラスチック / 窒素化合物 / 水蒸気ガス化 / シアン化水素
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究計画は、窒素含有樹脂の水蒸気分解による原料回収試験および熱重量分析による反応速度解析であった。そこで、今年度は、窒素含有樹脂であるポリイミドとして代表的なカプトン(デュポン・東レ)を試料に用い、その水蒸気分解挙動を検討した。分解温度を500~900 ℃として水蒸気添加の効果を検討した結果、500 ℃において、水蒸気を添加することで僅かであるが液体生成物が増加した。これは、水蒸気添加によってイミド環が開裂する加水分解反応が進行したためである。700 ℃では、水蒸気雰囲気下においても熱分解反応の影響が相対的に強く、水蒸気の効果は確認されなかった。一方、900 ℃では、炭化したポリイミドの水性ガス反応が進行し、合成ガス(H2+CO)を主成分とする気体生成物および1800 m2/gを越える高比表面積の活性炭を得られることが明らかとなった。気体生成物は約2000 mL/g-sampleであり、そのH2/CO比は1.3であった。熱重量分析装置を用いて、イミド環の開裂が主となる反応温度500 ℃前後において、水蒸気分解の反応速度解析を実施した。その結果、熱分解条件における見かけの活性化エネルギーは276 kJ/molであり、水蒸気雰囲気下では187 kJ/molに低下することを確認した。
合成ガスや高比表面積の活性炭を得られた一方で、ポリイミドの水蒸気分解においては、有毒なシアン化水素が生成することも確認された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Steam Pyrolysis of Polyimides: Effects of Steam on Raw Material Recovery2015

    • Author(s)
      Shogo Kumagai, Tomoyuki Hosaka, Tomohito Kameda Toshiaki Yoshioka
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology

      Volume: 49 Issue: 22 Pages: 13558-65

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b03253

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Generation behaivior of nitrogen compounds during steam pyrolysis of polyimide film using Ni-based catalysts2015

    • Author(s)
      Tomoyuki Hosaka, Shogo Kumagai, Guido Grause, Tomohito Kameda, Toshiaki Yoshioka
    • Organizer
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Hawaii(USA)
    • Year and Date
      2015-12-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-08-26   Modified: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi