Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高周期14族元素二価化学種(メタリレン)は空のp軌道に起因する高い求電子性とs性の高い孤立電子対に起因する弱い電子供与能を有し、古くからその構造や性質に興味が持たれている。通常、メタリレンは反応活性であるため安定な化合物として合成単離することは困難であるが、最近ではかさ高い置換基による安定化を行うことで様々な有機置換基を有するゲルミレンの合成や性質解明がなされている。特に、置換基としてハロゲンを有するハロゲルミレンは中心のゲルマニウム上に様々な官能基を導入可能なビルディングブロックとして有用な化合物である。ビス(フェロセニル)ゲルミレンに対し、ジハロゲルミレンージオキサン錯体を作用させ、トリアルキルホスフィンを加えたところ、ハロゲルミレン等価体としての性質を持つ、ハロゲルミレンーホスフィン錯体を安定な化合物として得ることに成功した。得られたハロゲルミレンーホスフィン錯体に対し、ブタジエンやハロブタンを加えると、それぞれ対応するハロゲルモレン、ジハロゲルマンが得られ、溶液中でハロゲルミレンーホスフィン錯体はハロゲルミレン等価体としての反応性を示すことを明らかとした。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2018 2017 2016 2015
All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results, Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)
Dalton Trans.
Volume: 47 Issue: 3 Pages: 814-822
10.1039/c7dt03819d
Chem. Eur. J.
Volume: 24 Issue: 2 Pages: 364-368
10.1002/chem.201705598
Volume: 22 Issue: 39 Pages: 13784-13788
10.1002/chem.201602601