• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アドホックネットワークにおける位置依存サービスのための検索手法の提案

Research Project

Project/Area Number 15J02496
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Multimedia database
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

駒井 友香  大阪大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsアドホックネットワーク / 位置依存サービス / 凸包検索 / k最近傍検索
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、アドホックネットワークにおける位置依存サービスのための検索手法として、ネットワークの地理的な凸包領域を算出する凸包検索手法や、ユーザが指定した特定の位置から距離の近いk個の端末(ユーザ)やデータを探索するk最近傍検索手法を提案した。これらの手法は、通信量および遅延を低減しつつ、高い検索精度を達成することができる。
ネットワークの地理的な凸包を算出する際、全ての端末の情報を取得する必要はなく、凸包の頂点となる端末のみの情報を取得することができればよい。そのため、各端末で自身が凸包の頂点であるか自律的に判断し、頂点端末ではない端末へのメッセージの送信を抑える仕組みが必要となる。提案手法では、ネットワークの境界となる端末を一周まわるようにメッセージを送信し、境界となる端末のうち凸包の頂点に含まれない端末の情報は返信しない手法を提案した。これによって、不必要な通信量を削減することができる。
また、端末の移動により刻々と凸包の外形および領域は変化するため、継続的に凸包の領域を把握したいという要求もあると考えられる。そのため、本研究では定期的に凸包検索を行うのではなく、各端末が自律的に凸包の変化するタイミングを検出し、そのタイミングのみで凸包の変化した部分のみを更新する手法を提案した。これにより、効果的に凸包の領域を継続的に把握することができる。
さらに、端末の保持している位置情報を含むデータに対してk最近傍検索を行うk最近傍データ検索手法も提案した。提案手法では各端末が周辺のデータをコピーとして保持しておくことで、検索範囲を小さくすることが可能である。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Top-k Query Processing and Malicious Node Identification Based on Node Grouping in MANETs2016

    • Author(s)
      Tsuda, T., Komai, Y., Hara, T., and Nishio, S.
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 4 Pages: 993-1007

    • DOI

      10.1109/access.2016.2541864

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] K Nearest Neighbor Search for Location-Dependent Sensor Data in MANETs2015

    • Author(s)
      Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 3(1) Pages: 942-954

    • DOI

      10.1109/access.2015.2445323

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アドホックネットワークおける凸包領域の継続的な検索手法2016

    • Author(s)
      駒井友香
    • Organizer
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      2016-02-29
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Processing Convex Hull Queries in MANETs2015

    • Author(s)
      Yuka Komai
    • Organizer
      Int’l Conf. on Mobile Data Management (MDM2015)
    • Place of Presentation
      Pittsburgh, Pennsylvania, USA
    • Year and Date
      2015-06-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi