アオリイカの資源貢献と産卵生態に関する保全生態的研究
Project/Area Number |
15J06399
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Aquatic bioproduction science
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
笘野 哲史 広島大学, 生物圏科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | アオリイカ / 遺伝学的集団構造 / マイクロサテライト / ミトコンドリアDNA / 資源貢献 / 集団構造 / マイクロサテライトマーカー / DNAバーコーディング / 産卵水深 / バイオテレメトリ |
Outline of Annual Research Achievements |
1.日本各地におけるシロイカとアカイカの資源貢献の把握 アオリイカ属には別種レベルに遺伝分化した3種類(アカイカ,シロイカおよびクアイカ)が報告されていたが,日本沿岸域における3種の資源貢献は不明であった。そこでまず,前年度ではアオリイカ漁業が盛んである日本沿岸の 9 地点計586個体のアオリイカ属不明種を解析に用いた。結果として,太平洋岸ではアカイカとシロイカが混獲されており,日本海と瀬戸内海ではシロイカのみが漁獲されている結果となった。これらの結果をまとめ,国際誌に英語論文を発表した。また,これまでクアイカの分布は南西諸島のみと考えられていたが,本研究によって和歌山からクアイカ個体が発見され,クアイカは奄美大島以北にも分布している可能性が示唆された。 2.黒潮域におけるアカイカの遺伝学的集団構造の解析 日本に生息するアオリイカ属3種のうち,アカイカは,日本の太平洋岸で重要な沿岸漁業種であり,特に,種子島と屋久島では優占種であることが報告者の研究により分かっている。アカイカの資源保全の単位である集団構造については,石垣,奄美および徳島の地域間はアロザイムレベルでの遺伝分化は報告されていない。しかし,mtDNA解析では台湾,石垣島および沖縄本島にて集団が遺伝的に独立していると先行研究で報告されている。よって,アカイカ集団は本州から台湾にかけていくつかの集団を有する可能性がある。そこで本研究では,和歌山から台湾にかけて本種が持つ遺伝的集団構造を精査するため,アカイカの高感度マイクロサテライトDNA(ms)マーカーの新規開発を行い,和歌山から台湾にかけて本種が持つ遺伝的集団構造を精査した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(8 results)