高圧噴射装置の物理的粉砕と真核生物の捕食を併用した活性汚泥減容化の機構解明
Project/Area Number |
15J08427
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Civil and environmental engineering
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
吉野 寛之 東京農工大学, 大学院工学府, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2017)
|
Budget Amount *help |
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2017: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 汚泥減容化 / 活性汚泥法 / 余剰汚泥減容化 / 微生物群集制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、2か所の下水処理場でパイロット実験を実施した。一つは2m3規模のパイロットスケールの消化液循環活性汚泥処理槽(高圧噴射装置付き1基と対照系1基)の運転管理を行った。もう一つは4m3規模のパイロットスケールの凝集剤添加消化液循環活性汚泥処理槽(高圧噴射装置付き1基と対照系1基)の運転管理を行った。その結果として高圧噴射装置の導入により余剰汚泥を40%まで減容化できることが示された。また、高圧噴射装置の導入は有機物、窒素などの溶存成分の除去性能に影響を及ぼさなかった。これまで高圧噴射装置により処理水中の浮遊物質が増加してしまう問題が見られたが、今回は高圧噴射装置の稼働割合を制御することで、浮遊物質の流出増加は認められなかった。 運転期間における微生物の群集王増の変化を追跡した結果、高圧噴射装置の導入により真核生物、原核生物、いずれも大きな変化が見られ、高圧噴射装置により微生物由来の有機物を同化することが報告される種が増加するなど興味深い結果が得られた。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(10 results)