• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

RNAi非依存的DNAメチル化とゲノム防御機構:核内オルガネラ様配列を用いた解析

Research Project

Project/Area Number 15J08708
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Genetics/Chromosome dynamics
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

吉田 貴徳  京都産業大学, 総合生命科学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsエピジェネティクス / DNAメチル化 / 植物 / ゲノム進化 / NUPT / NUMT / ゲノム防御
Outline of Annual Research Achievements

外来配列から核ゲノムを防御するエピジェネティックな機構としては、RNA依存的DNAメチル化(RdDM)が知られている一方、RNAi非依存的にDNAメチル化を引き起こす経路の存在も示唆されている。本研究は、植物の核ゲノム内に存在するオルガネラゲノム由来の塩基配列(核内オルガネラ様配列)がDNAメチル化される現象に着目し、RNAi非依存的にDNAをメチル化する機構の詳細を解明することを目的とした。また、このような外来DNAのメチル化によるゲノム防御機構とゲノム進化との関連性の解明を目指して研究を行った。
平成29年度は、データについて解析と統計検定を行い、研究結果を国際誌へ投稿する準備を進めた。シロイヌナズナ、イネの両種において、特にNon-CGメチル化のメチル化レベルがオルガネラゲノムとの遺伝距離の増加に従って低下する傾向があった。遺伝距離により分けられたグループの間には、両種ともに有意な差がみられた。また、核内オルガネラ様配列は、核内に移行して最初の時期には周辺領域のDNAメチル化に関係なくDNAメチル化されるが、移行時期が古い配列は周辺領域により近いレベルのDNAメチル化状態になることが示された。解析結果は、移行時期が新しい配列と古い配列との間に、ゲノムに対する有害な効果の度合いに違いがあることを示唆している可能性がある。今年度に学術誌に発表したミトコンドリアゲノム由来の核内オルガネラ様配列の解析結果でも同様の傾向が示唆されている。
これまでに行なったシロイヌナズナ自然系統間の交配実験により、DNAメチル化状態が交配後に変化し、それが次世代にさらに多様化する傾向を見出していたが、この現象について新しい解析を行うために、オーストラリア連邦科学産業研究機構のヘテローシス研究グループに短期滞在し、開花調節因子である遺伝子に挿入されたトランスポゾンを対象とした解析を行った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Analysis of nuclear mitochondrial DNAs and factors affecting patterns of integration in plant species2017

    • Author(s)
      Yoshida, T., Furihata, H.Y., Kawabe, A.
    • Journal Title

      Genes & Genetic Systems

      Volume: 92 Issue: 1 Pages: 27-33

    • DOI

      10.1266/ggs.16-00039

    • NAID

      130006073210

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • Related Report
      2017 Annual Research Report 2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Gene duplication, silencing and expression alteration govern the molecular evolution of PRC2 genes in plants2016

    • Author(s)
      Furihata, H.Y., Suenaga, K., Kawanabe, T., Yoshida, T., Kawabe, A.
    • Journal Title

      Genes & Genetic Systems

      Volume: 91 Issue: 2 Pages: 85-95

    • DOI

      10.1266/ggs.15-00055

    • NAID

      130005421236

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gene duplication, silencing and expression alteration govern the molecular evolution of PRC2 genes in plants.2016

    • Author(s)
      Furihata, H.Y., Suenaga, K., Kawanabe, T., Yoshida, T., and Kawabe, A.
    • Journal Title

      Genes Genet. Syst.

      Volume: 未定

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Genome-wide analysis of parent-of-origin allelic expression in the triplicated genome of Brassica rapa.2016

    • Author(s)
      Yoshida, T., Bo, Y., Kawabe, A.
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Asia 2016
    • Place of Presentation
      Awaji Yumebutai Conference Center(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-11-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アブラナ科植物ハタザオのゲノム解析2016

    • Author(s)
      吉田貴徳、河邊昭
    • Organizer
      日本遺伝学会第88回大会
    • Place of Presentation
      日本大学国際関係学部三島駅北口校舎(静岡県・三島市)
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] アブラナ科植物Brassica rapaにおけるゲノムインプリンティング2016

    • Author(s)
      吉田貴徳、薄伊納、河邊昭
    • Organizer
      日本進化学会第18回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Epigenetic modification and molecular evolution of nuclear integrated organelle DNA fragments in plant species.2016

    • Author(s)
      Yoshida. T., Furihata, H.Y., Kakutani, T., Kawabe, A.
    • Organizer
      The 27th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      Hwabaek International Convention Center(Republic of Korea)
    • Year and Date
      2016-06-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Brassica rapaにおけるゲノムインプリンティング候補遺伝子の探索2015

    • Author(s)
      薄伊納、吉田貴徳、河邊昭
    • Organizer
      日本遺伝学会第87回大会
    • Place of Presentation
      東北大学 ( 宮城県 ・ 仙台市 )
    • Year and Date
      2015-09-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] シロイヌナズナ属における葉緑体のRNAエディティングの種間変異2015

    • Author(s)
      河邊昭、降旗初佳、吉田貴徳
    • Organizer
      日本遺伝学会第87回大会
    • Place of Presentation
      東北大学 ( 宮城県 ・ 仙台市 )
    • Year and Date
      2015-09-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi