• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オートプシー・イメージングのための診断支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 15J08775
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Medical systems
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

斉藤 篤  東京農工大学, 工学府, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsオートプシー・イメージング / CT / セグメンテーション / 死因推定
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、オートプシー・イメージングにおける自動臓器認識について大きな進展がみられた。一般に、死後画像上の臓器認識は、大きな病変の存在や、死後変化などにより、生体の場合と比べて問題が格段に難しい。この問題に対して、これまでの成果である死体臓器用の統計形状モデルを生かし、臓器の位置と形状を推定しながら濃度値分布の推定を行うロバストなアルゴリズムを提案した。これにより、申請者らの予備研究よりも有意に優れた抽出精度を達成した。この成果を筆頭著者としてまとめて国際ジャーナルへ投稿した。また、死因推定についても進展があった。提案したアルゴリズムを用いて抽出した死体のCT画像上の臓器領域に対し、山口大学で開発したテクスチャ解析に基づく死因診断アルゴリズムを適用した。その結果、心不全と呼吸不全を高精度に識別することに成功した。さらに、ハンブルグ大学との共同研究も実施し、死後一定時間ごとに撮影したCT画像から脳室を認識するアルゴリズムを開発した。このアルゴリズムは、脳室の死後変化を定量化する研究において重要な役割を果たし、一連の成果をまとめた論文は、法医学の分野でもっとも権威のある国際ジャーナルに採択された。複数臓器用の形状モデル学習のために、正解臓器ラベルデータベースの作成も行った。死亡時3次元CT画像について、肝臓13例、心臓5例、右腎臓13例のラベル作成作業が完了した。特に、肝臓13例については、放射線科医のフィードバックを得たうえで、必要に応じて修正を行った。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハンブルク大学(ドイツ)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] Evaluation of post-mortem lateral cerebral ventricle changes using sequential scans during post-mortem computed tomography2016

    • Author(s)
      Iwao Hasegawa, Akinobu Shimizu, Atsushi Saito, Hideto Suzuki, Hermann Vogel, Klaus Puschel, Axel Heinemann
    • Journal Title

      International Journal of Legal Medicine

      Volume: 印刷中 Issue: 5 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00414-016-1327-2

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Method to Estimate Cause of Death by Texture Analysis in Organ Regions of Postmortem CT Images2015

    • Author(s)
      平野 靖, 時安 竣一, 徐 睿, 橘 理恵, 木戸 尚治, 斉藤 篤, 清水 昭伸
    • Journal Title

      Medical Imaging Technology

      Volume: 33 Issue: 4 Pages: 177-184

    • DOI

      10.11409/mit.33.177

    • NAID

      130005099496

    • ISSN
      0288-450X, 2185-3193
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Convolutional Neural Networkを用いた死亡時CT 像からの皮質骨抽出処理の改良2015

    • Author(s)
      岸本将志
    • Organizer
      日本医用画像工学大会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-07-30
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi