• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

雨乞いを通してみる中国農村の「記憶空間」

Research Project

Project/Area Number 15J09132
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

石井 弓  東京大学, 東洋文化研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords記憶 / コミュニティ / 日中戦争 / 対日協力 / 語り / オーラルヒストリー / 集合的記憶 / 歴史と記憶 / 中国農村研究 / 歴史
Outline of Annual Research Achievements

本年度は8月に第二子を出産したため、産前産後の身体状況の中で子育てをしつつ、可能な限りの研究活動を行った。
第一に、『世界』(2015年8月号)に執筆した「日中戦争における対日協力者の記憶」論文を大幅に加筆訂正し、英訳を行った。翻訳を年度内に終えるため、一部の訳と訳出部分の校閲を翻訳会社に依頼した。同英語論文は将来的に国際的な学会誌に投稿する予定である。
第二に、論文「社会主義中国における歴史実践―山西省農村部でのオーラルヒストリー調査を通して」を執筆した。年度内に執筆を終えられなかったため現在も執筆中である。同論文は記憶研究のために行ったオーラルヒストリーのインタビューを、農民たちの「歴史実践」として読み直すものであり、執筆を通して、中国山西省の農民が紡ぐミクロの口述史が多様な学問的可能性を有しており、今後新しい歴史学的な視点を吸収することで、その国際的で学際的な広がりを明確なものにしていけることを再確認した。
第三に、国際共同研究のための渡英準備を行った。2018年3月15日より英国オックスォード大学オリエンタル学科へ1年間の訪問研究を開始したが、事前に英語圏の歴史研究を吸収するための土台となり得る資料及び書籍を読み込んだ。その中で羽田正編著『グローバルヒストリーと東アジア史』は、英語、中国語、ドイツ語、そして日本語圏を包括する最前線の研究内容をまとめており、英語圏の歴史学を取り巻く問題や学問的な問いに触れることができた。また、近年邦訳されたヘイドン・ホワイト『実用的な過去』が論じるPractical Past(実用的な過去)は、物語が歴史性を有することに着目しており、口頭で伝えられる物語やお喋りが如何に記憶やコミュニティを作り出してきたかを問う本研究に新たな論理的視角をもたらすものとなった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Oxford Oriental institu(United Kingdom)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] The Transmission of Wartime Memories: Films, Stories, and Dreams in Rural Villages of Shanxi, China2017

    • Author(s)
      Yumi Ishii
    • Journal Title

      Oral History Forum d’histoire orale

      Volume: 37 Pages: 1-34

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 歴史と記憶の交錯――日中戦争のある「惨案」の事例から2016

    • Author(s)
      石井弓
    • Journal Title

      現代中国研究

      Volume: 37 Pages: 34-53

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日中戦争における対日協力者の記憶2015

    • Author(s)
      石井弓
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1096 Pages: 67-91

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中国農村における戦争記憶と媒体――映画、語り、夢2015

    • Author(s)
      石井弓
    • Journal Title

      東北アジア歴史研究フォーラム「媒体と公共記憶の中の戦争」論文集

      Volume: Ⅰ Pages: 97-127

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] オーラルヒストリーによって記憶を考える2016

    • Author(s)
      石井弓
    • Organizer
      学問を考える会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国における社会主義時代の集団化と戦争記憶2016

    • Author(s)
      石井弓
    • Organizer
      戦争と社会主義のメモリースケープ研究会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学(愛知県刈谷市)
    • Year and Date
      2016-06-18
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国農村の戦争記憶と媒体――映画、語り、夢2015

    • Author(s)
      石井弓
    • Organizer
      東アジア歴史研究フォーラム「媒体と公共記憶の中の戦争」
    • Place of Presentation
      漢陽大学(韓国)
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Chinese War Memory and Identity2015

    • Author(s)
      石井弓
    • Organizer
      Seminar in Summer program of Princeton university at UT.
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都、文京区)
    • Year and Date
      2015-07-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 歴史としてのレジリエンス2016

    • Author(s)
      川喜田敦子、西芳実、石井弓他
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      京都大学出版社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi