• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

冥王代モダンアナログである蛇紋岩熱水系における無機的な有機合成メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 15J09216
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Petrology/Mineralogy/Economic geology
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

須田 好  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,940,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords蛇紋岩熱水系 / 炭化水素 / 分子内同位体分析 / 炭素安定同位体
Outline of Annual Research Achievements

蛇紋岩熱水系では、岩石と水の反応で形成される高水素濃度環境が非生物的な有機合成を促進することが期待されており、生命の化学進化の観点から注目されている。しかしながら、蛇紋岩熱水系で観測される最も単純な有機化合物ですら、その具体的な生成機構は明らかでない。本研究では、炭化水素の生成機構の解明を目的として、陸上の蛇紋岩温泉(長野県の白馬八方温泉)において主に炭素の安定同位体比を利用した解析を行った。
前年度までの研究で、白馬八方温泉に含まれる炭素数1-5までの炭化水素の炭素同位体組成、およびプロパン(C3H8)の分子内炭素同位体組成のデータを得た。今年度はこれらのデータに基づいて、蛇紋岩温泉における炭化水素の生成機構を考察した。直鎖状の炭化水素に着目すると、炭素同位体比と炭素数の逆数との間に直線的相関関係があることが分かった。そこで本研究では、この観測された炭素同位体分布を説明しうる炭化水素の重合モデルを開発し、理論的な手段を取り入れて一般化を図った。炭素同位体比の直線的相関関係は、C1化合物(炭素原子を一つ含む炭素化合物)がある一定の同位体分別で連続的に付加することで長鎖の炭化水素が生成されると仮定すると、うまく説明することができる。また、白馬八方温泉の炭化水素と同様の同位体的特徴は、深海底の蛇紋岩熱水系でも報告されており、本研究の重合モデルを当てはめられることが分かった。このことから、白馬八方温泉における炭化水素の生成機構は、蛇紋岩熱水系で一般的に起こりうる事象であると考えられる。
また、分子内レベルまで拡張した議論を行うことで、分子レベルの同位体情報では識別できない、より詳細な重合過程を見分けられることが示唆された。分析確度の評価や実験による検証などを行う必要があるが、この分子内同位体組成を用いた識別方法は、天然炭化水素の起源を推定する上で将来的に有力な手段になると考えられる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Compound- and position-specific carbon isotopic signatures of abiogenic hydrocarbons from on-land serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring in Japan2017

    • Author(s)
      Suda, K., Gilbert, A., Yamada, K., Yoshida, Y., Ueno, Y.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 206 Pages: 201-215

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.008

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Origins of Hydrocarbons in On‒land Serpentinization Fields and Insights into Hadean Hydrothermal Systems: Systematic Study using Stable Isotopes2016

    • Author(s)
      須田 好
    • Journal Title

      Chikyukagaku

      Volume: 50 Issue: 3 Pages: 247-248

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.50.247

    • NAID

      130005267129

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] Measurement of position-specific 13C isotopic composition of propane at the nanomole level2016

    • Author(s)
      A. Gilbert, K. Suda, K. Yamada, Y. Ueno, N. Yoshida.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 177 Pages: 205-216

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.01.017

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular and intramolecular 13C isotopic study of hydrocarbons in serpentinite-hosted spring, Japan2016

    • Author(s)
      Suda, K., Gilbert, A., N. Yoshida, Ueno, Y.
    • Organizer
      Goldschmidt 2016
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 蛇紋岩を母岩とする白馬八方温泉の炭化水素の起源:分子および分子内炭素同位体分析2016

    • Author(s)
      須田好、上野雄一郎、Alexis Gilbert、吉田尚弘
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Isotopic study of hydrocarbons from on-land serpentinite-hosted hot spring in Hakuba Happo, Japan2015

    • Author(s)
      Suda, K., Gilbert, A., Ueno, Y.
    • Organizer
      Goldschmidt 2015
    • Place of Presentation
      Prague (Czech)
    • Year and Date
      2015-08-16
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi