• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒトの目的関数推定に基づく外骨格型ロボットのリアルタイム最適制御

Research Project

Project/Area Number 15J10675
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Intelligent robotics
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

石原 弘二  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2017: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsモデル予測制御 / 逆最適制御 / 多自由度ロボット
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,ヒトの目的関数推定に基づく外骨格型ロボットの新たな制御フレームワークの実現である.そのために本年度は,提案してきたモデル予測制御法の検証として,外骨格型ロボットの一関節に相当する実機一軸ハイブリッドアクチュエータシステムの運動生成を行った.さらに,多自由度ロボットの目的関数を,計測したヒトのデータから推定する枠組みの開発を行い,シミュレーション上の多自由度ロボットにおいて有効性の検証を行った.以下では,それぞれについて述べる.
複数のアクチュエータを持つハイブリッドアクチュエータシステムの制御のためには,タスクの達成に必要な各アクチュエータのトルク配分を決定しなければならない.本年度は,このトルク配分を効率よく決定できる新しいモデル予測制御法を実機ロボットへ適用した.異なる周波数の目標軌道に対する軌道追従タスクにおいて,提案法を用いて実時間でトルク配分を決定できることを示した.さらに,実時間での運動生成を可能にしたことで,従来のモデル予測制御法に比べ良い制御性能を示すことを明らかにした.この結果が学術雑誌に採択された.
計測したヒトのデータからロボットの目的関数を推定できれば,ヒトのデータからロボットの多様な運動生成が可能になる.本年度では,シミュレーション上の多自由度ロボットの目的関数を,逆最適制御手法を用いてヒトの運動データから推定する方法を開発した.開発した手法の中ではまず,計測されたヒトの運動データをロボットにおいて実現可能な運動データに変換し,逆最適制御手法によって目的関数を推定した.実験を通して,ヒトのスクワットとジャンプの運動データから目的関数をそれぞれ推定できることを示し,推定した目的を用いて,ロボットはモデル予測制御によって実時間で運動を生成できることを明らかにした.この結果が国際会議に採択され,発表を行った.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] An optimal control strategy for hybrid actuator systems: Application to an artificial muscle with electric motor assist2018

    • Author(s)
      Koji Ishihara, Jun Morimoto
    • Journal Title

      Neural Networks

      Volume: 99 Pages: 92-100

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2017.12.010

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A Forward and Inverse Optimal Control Framework to Generate Humanoid Robot Movements with Hierarchical MPC2017

    • Author(s)
      Koji Ishihara, Jun-ichiro Furukawa and Jun Morimoto
    • Organizer
      In Proceedings of the Multidisciplinary Conference on Reinforcement Learning and Decision Making (RLDM)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Hierarchical Model Predictive Control Approach to Generate Biped Robot Movements in Real-time2016

    • Author(s)
      Koji Ishihara and Jun Morimoto
    • Organizer
      IEEE International Conference on Simulation, Modeling, and Programming for Autonomous Robots (SIMPAR2016) Workshop
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-12-12
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Real-Time Model Predictive Control with Two-Step Optimization Based on Singularly Perturbed System2015

    • Author(s)
      Koji Ishihara and Jun Morimoto
    • Organizer
      2015 IEEE-RAS 15th International Conference on Humanoid Robots (Humanoids 2015)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2015-11-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi