• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

含遷移金属ルイス酸-ルイス塩基複合体の創製と触媒反応への応用

Research Project

Project/Area Number 15J10846
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Inorganic chemistry
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

谷脇 旦  弘前大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsイリジウム / シランチオン / 小分子活性化
Outline of Annual Research Achievements

含遷移金属ルイス酸-ルイス塩基複合体の創製において、ケトンのケイ素および硫黄類縁体であるシランチオンをイリジウムと錯形成させることで、ルイス酸-ルイス塩基反応場へ展開することに成功した。既知の素反応を適用することで、リチウムジメチルシランチオラートを合成することに成功した。これとクロリド配位子を有する陽イオン性イリジウム(I)錯体との脱塩および酸化的付加反応によりシランチオンが遷移金属に配位した三員環錯体を初めて合成することに成功した。得られた三員環錯体の構造は単結晶X線構造解析により、明らかにした。また、陽イオン性ロジウム(I)錯体とリチウムジメチルシランチオラートとの反応についても同様に検討したところ、ロジウムにシランチオンが配位したと推測される三員環錯体が得られたが、収率が低く単離には至らなかった。イリジウム、ケイ素および硫黄から構成された三員環錯体は、環歪みおよび正に分極したケイ素と負に分極した硫黄を有すると考えられ、含遷移金属ルイス酸-ルイス塩基複合体とみなすことができ、その反応性に期待して小分子との反応を行った。水およびメタノールとの反応では、いずれも室温で容易に反応することがわかり、この反応では環歪みの解消およびケイ素がルイス酸、硫黄がルイス塩基として協同作用することで、進行していると考えられる。また、二酸化炭素との反応では、ケイ素-硫黄間で二酸化炭素が捕捉活性化された生成物が得られ、その構造を単結晶X線構造解析により明らかすることができた。これらの結果より、正に分極したケイ素と負に分極した硫黄が小分子を捕捉活性化できることがわかった。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Activation of Isocyanides and Hydrosilanes by a Cationic [CCH] Subunit in a Tetrairon-Tetracarbon Cluster2016

    • Author(s)
      Wataru Taniwaki, Shun Ohta, and Masaaki Okazaki
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 89 Issue: 1 Pages: 11-19

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150289

    • NAID

      130005119453

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 陽イオン性イリジウム(I)錯体とリチウムヒドロシランチオラートとの反応によるシランチオン配位イリジウム錯体の合成、構造および反応性2016

    • Author(s)
      谷脇旦、太田俊、岡崎雅明
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 四鉄上に配位安定化した高活性陽イオン炭素種によるハロゲン化アルキルおよび有機ケイ素化合物の活性化2015

    • Author(s)
      谷脇旦、太田俊、岡崎雅明
    • Organizer
      CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] The Lewis acid behavior of a cationic [HCC] subunit semi-stabilized on the tetrairon core toward organosilicon compounds2015

    • Author(s)
      谷脇旦、太田俊、岡崎雅明
    • Organizer
      化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      弘前大学 文京キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-12
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi