• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Adaptive Testing Based on Item Response Theory for Critical Thinking Test

Research Project

Project/Area Number 15K01088
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

Noboru WAKAYAMA,  帝京大学, 法学部, 准教授 (90439589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植野 真臣  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50262316)
宮澤 芳光  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 助教 (70726166)
立野 貴之  松蔭大学, 観光メディア文化学部, 准教授 (50564001)
Research Collaborator KAJITANI Shinji  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (50365920)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2018: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsクリティカルシンキング / 項目反応理論 / 試験 / 適応型テスト
Outline of Final Research Achievements

Summary of research: Critical thinking is considered important. However, this area is wide and measuring the ability takes time. On the other hand, test theory measures ability efficiently using computer adaptive test (CAT) based on item response theory (IRT). Therefore, in this research, we aimed at the development of CAT based on IRT for the examination of the critical thinking test, and addressed the following issues.
Research Results: Scale development: IRT promoted further scale development by optimal estimation of parameters. (1) Analytical thinking ability scale (2) Logic and reasoning ability scale (3) Reading and understanding ability scale.In addition, data were collected from the participants in the experiment to verify their reliability and validity.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

クリティカルシンキングの能力測定においても、項目反応理論に基づく適応型テストを用いて効率的に測定することが可能になり、測定精度を向上することができるため、ハイステークスなテストに利用することが可能となった。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (39 results)

All 2018 2017 2016 2015 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (31 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] クリティカルシンキングの設問における識別力・困難度2018

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,宇都雅輝,植野真臣
    • Journal Title

      教育テスト研究センター年報

      Volume: 第3号 Pages: 28-30

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大学生の非認知的能力の向上 -「日常のなぜ」をクリティカルに探究する試み-2018

    • Author(s)
      若山昇,立野貴之,河村一樹,飯箸泰宏
    • Journal Title

      帝京大学高等教育開発センターフォーラム

      Volume: Vol.6 Pages: 43-63

    • NAID

      120006734344

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 項目反応理論によるクリティカルシンキング測定のための尺度開発2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野真臣
    • Journal Title

      教育テスト研究センター年報

      Volume: 2 Pages: 61-63

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 項目反応理論を用いたクリティカルシンキングの検定試験開発2017

    • Author(s)
      若山昇
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 依頼寄稿

      Volume: 2 Pages: 211-212

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] クリティカルシンキング能力測定のための項目反応理論に基づいた尺度開発2017

    • Author(s)
      若山 昇,宮澤 芳光,梶谷 真司,植野 真臣
    • Journal Title

      JSiSE Research Report

      Volume: Vol.31,No7 Pages: 151-158

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] クリティカルシンキングに対する志向性について2016

    • Author(s)
      若山 昇 大浦 宏邦 長谷川 成海 植野 真臣
    • Journal Title

      教育テスト研究センター年報

      Volume: 第1号 Pages: 40-42

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] クリティカルシンキングに対する志向性に関する検討2016

    • Author(s)
      若山昇 大浦宏邦 長谷川成海 植野真臣
    • Journal Title

      情報文化学会誌

      Volume: 23(2) Pages: 43-50

    • NAID

      40021048928

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Web の記事情報に対してクリティカルな思考を促す授業実践2018

    • Author(s)
      若山昇,立野貴之,木原裕紀,納庄聡
    • Organizer
      日本情報科教育学会 (JAEIS)第11回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 学生にクリティカルな思考を促す試み-日本アクティブラーニングゼミ研究発表会を例に-2018

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      ソフトウェア技術者協会、教育分科会、第20回 SEA教育事例研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学間交流の研究会を利用した「学生の学びのデザイン」(2) ― 学生が主体的性を持ちクリティカルに考えるためには ―2018

    • Author(s)
      若山昇,立野貴之,河村一樹, 飯箸泰宏
    • Organizer
      日本教育情報学会 (Jsei) 第34回年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ビジネスゲームにおけるマルチタスクに着目した学習者の意識分析2018

    • Author(s)
      立野貴之,若山昇,金宰郁,岸康人,木原裕紀
    • Organizer
      日本教育情報学会 (Jsei) 第34回年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの試験開発における妥当性2018

    • Author(s)
      若山昇,宮澤 芳光,梶谷真司,宇都雅輝,植野真臣
    • Organizer
      日本行動計量学会 第46回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 高校生のクリティカルシンキングの伸びを測定2018

    • Author(s)
      若山昇,宮澤 芳光,梶谷真司,宇都雅輝,植野真臣
    • Organizer
      日本教育工学会(JSET) 第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの能力差の測定、今後の展開2018

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      NPO教育テスト研究センター(CRET)   成果共有会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] クリティカルシンキング能力測定のための項目反応理論に基づいた尺度開発2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野真臣
    • Organizer
      教育システム情報学会,2016年度 特集論文研究会,
    • Place of Presentation
      北九州市立大学 北方キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Development of Critical Thinking Support Program2017

    • Author(s)
      Noboru Wakayama, Takashi Tachino, Shinji Ozawa, Hidenori Tachi
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference on Social Sciences and Management
    • Place of Presentation
      Sheraton Grand Hotel, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2017-03-16
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 項目反応理論を用いたクリティカルシンキング能力測定の尺度開発2017

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      NPO教育テスト研究センター(CRET)
    • Place of Presentation
      新宿 (東京)
    • Year and Date
      2017-02-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 高校生のクリティカルシンキング能力をIRT により測定する試験開発2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,立野貴之,植野真臣
    • Organizer
      日本情報科教育学会(JAEIS),第10回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 課題を学生がクリティカルに分析2017

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      ソフトウェア技術者協会、教育分科会、第19回 教育事例研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] Critical Thinking Ability Scale Development on Item Response Theory2017

    • Author(s)
      Noboru Wakayama,Yoshimitsu Miyazawa, Shinji Kajitani, Maomi Ueno
    • Organizer
      Conference of The International Federation of Classification Societies, IFCS-2017
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの難問を項目反応理論で分析する試み2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野真臣
    • Organizer
      日本テスト学会、第15 回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの適応型テスト開発のシミュレーション2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野真臣
    • Organizer
      教育システム情報学会、第42回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 大学間交流の研究会を利用した「学生の学びのデザイン」2017

    • Author(s)
      若山昇,立野貴之,飯箸泰宏
    • Organizer
      日本教育情報学会、第33回年会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 項目反応理論によるクリティカルシンキング能力試験の妥当性2017

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野 真臣
    • Organizer
      日本教育工学会、第33回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 「日常のなぜ」を、クリティカルに考えることについて2017

    • Author(s)
      菅原昌樹,若山昇
    • Organizer
      日本教育工学会、第33回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの能力測定のための適応型テスト2016

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野 真臣
    • Organizer
      日本教育工学会第32回全国大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの適応型テストの尺度開発2016

    • Author(s)
      若山昇,宮澤芳光,梶谷真司,植野 真臣
    • Organizer
      日本テスト学会第14回大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-09-09
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの検定試験開発2016

    • Author(s)
      若山 昇
    • Organizer
      NPO教育テスト研究センター(CRET) 教育テストの基盤設計研究、夏季研究会
    • Place of Presentation
      湯河原 (静岡)
    • Year and Date
      2016-09-04
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの適応型テストのアイテムバンク構築2016

    • Author(s)
      若山 昇,宮澤 芳光,梶谷 真司,植野 真臣
    • Organizer
      教育システム情報学会 第41回全国大会 講演論文集
    • Place of Presentation
      帝京大学 宇都宮キャンパス (栃木)
    • Year and Date
      2016-08-29
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングの良問と悪問について -項目反応理論の識別力・困難度から-2016

    • Author(s)
      若山 昇
    • Organizer
      ソフトウェア技術者協会、教育分科会、第18回 教育事例研究会2016
    • Place of Presentation
      熊本大学 CIC (東京)
    • Year and Date
      2016-07-09
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 「情報の科学」における問題解決能力を目的としたeラーニング教材の開発 -クリティカルシンキングの教材活用-2016

    • Author(s)
      若山 昇,小澤伸二,立野貴之
    • Organizer
      日本情報科教育学会(JAEIS)第9回全国大会
    • Place of Presentation
      刈谷市産業振興センター (愛知)
    • Year and Date
      2016-06-25
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングのコンピュータ適応型テストの開発2016

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      NPO教育テスト研究センター 成果共有会
    • Place of Presentation
      新宿 (東京)
    • Year and Date
      2016-03-28
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 文化資本とクリティカルシンキングの関係2015

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      NPO教育テスト研究センター 中間報告会
    • Place of Presentation
      新宿 (東京)
    • Year and Date
      2015-11-16
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングにおける学生の集中度を向上する方法2015

    • Author(s)
      若山昇
    • Organizer
      ソフトウェア技術者協会(SEA) 教育ワークショップ2015
    • Place of Presentation
      三重郡菰野、三重県
    • Year and Date
      2015-10-23
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキングに対する志向性とその能力2015

    • Author(s)
      若山昇,大浦宏邦,長谷川成海
    • Organizer
      日本教育工学会第31回全国大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学 (東京)
    • Year and Date
      2015-09-22
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 学生にクリティカルシンキングを促すための授業実践 (2)2015

    • Author(s)
      若山昇,立野 貴之
    • Organizer
      教育システム情報学会 第40回全国大会
    • Place of Presentation
      徳島大学 (徳島)
    • Year and Date
      2015-09-01
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルシンキング向上のための演習教材2015

    • Author(s)
      若山昇,立野 貴之
    • Organizer
      ソフトウェア技術者協会、教育分科会、第17回 教育事例研究会2015
    • Place of Presentation
      熊本大学 キャンバス・イノベーションセンター (東京)
    • Year and Date
      2015-07-03
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] クリティカルに考えることを育成するための教材開発2015

    • Author(s)
      若山昇,立野 貴之
    • Organizer
      日本情報科教育学会(JAEIS)第8回全国大会
    • Place of Presentation
      山口大学 (山口)
    • Year and Date
      2015-06-28
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Remarks] eテスティングシステム

    • URL

      http://130.153.209.3/eTestSystem/

    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi