• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢心不全患者の歩行機能と筋機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K09067
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Cardiovascular medicine
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小幡 裕明  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 研究員 (20571912)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords慢性心不全 / 高齢者 / サルコペニア / フレイル / 心臓リハビリテーション / 高齢社会
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、増加する高齢心不全患者の運動機能を保つための疾病プログラムの創出である。前年度までに慢性心不全に罹患した高齢心不全患者のプロファイルを解析し、体組成とアディポサイトカインとの関連性を明らかにし、超高齢患者における有酸素運動と自重運動とのリハビリ介入によって身体機能尺度SPPBが9点以上を達成した患者の予後が良いことを予備研究として示した。
これを受け、本年度は多施設共同前向き研究を行った。都市型医療圏の新潟南病院、信楽園病院、地域型医療圏の佐渡総合病院の3施設の協力を得て、DPC病名に”心不全”が当てはまる65歳以上の全患者を登録し、心臓リハビリの適応となる対象者は疾患背景データのほかに、身体機能、QOL、介護度を評価を行う。登録期間は2017年2月から2018年3月までとし、登録後2年間(6カ月毎)の追跡調査を行う。主要評価項目は質調整生存年(Quality Adjusted Life Year:QALY)で、副次評価項目として生命予後、心血管イベント、総医療・介護イベント、早期介護に関わる要因、歩行能力(独歩)に関わる要因を解析する。基礎的な検討としては、追跡経過4ポイントで採取した血液、尿から筋力低下や向上と関連するバイオマーカー探索を行う。2017年3月31日までの期間に3医療施設から合計124症例が登録された(佐渡総合病院34例、信楽園病院63例、新潟南病院27例)。登録された124例の平均年齢は84.8±±8.0歳で、男性が64例(52%)、女性が60例(48%)であった。計画に沿った評価、解析を行い成果を発表する。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 独歩リハビリと心臓リハビリの関わり2015

    • Author(s)
      小幡 裕明, 南野 徹, 上原 彰史, 渡邊 恵, 山口 兼司, 宮坂 めぐ美, 和泉 由貴, 鈴木 順夫, 和泉 徹
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション

      Volume: 20 Pages: 308-312

    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超高齢社会におけるフレイルを克服する‐独歩プロジェクト2015

    • Author(s)
      小幡裕明, 南野徹, 上原彰史, 和泉由貴, 鈴木順夫, 和泉 徹
    • Journal Title

      日本循環器病予防学会誌

      Volume: 50 Pages: 41-47

    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 包括的心リハを基盤とした高齢入院患者の独歩を守る取り組み DOPPO project2017

    • Author(s)
      小幡裕明、山田 笑、小浦方志織、上原彰史、浅野仁美、和泉由貴、鈴木順夫、和泉 徹
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第1回 関東甲信越支部地方会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Effect of DOPPO Rehabilitation for Frail Octogenarians2016

    • Author(s)
      Hiroaki Obata, Satoru Abe, Akifumi Uehara, Yuki Izumi, Hiroshi Watanabe and Tohru Izumi 
    • Organizer
      International Society of Cardiomyopathies and Heart Failure congress 2016
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 回復期心リハ患者の身体組成に関する検討2015

    • Author(s)
      小幡裕明、清野健二、佐藤三奈希、坂野周平、三間 渉、冨井亜佐子、堺 勝之、上原彰史、和泉 徹、南野 徹
    • Organizer
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • Year and Date
      2015-07-19
    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 心不全を併発している高齢患者の自立歩行を守るための循環器予防研究2015

    • Author(s)
      小幡裕明、清野健二、佐藤三奈希、坂野周平、三間渉、冨井亜佐子、堺 勝之、上原彰史、和泉 徹、南野 徹
    • Organizer
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • Place of Presentation
      中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-26
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] Effects of a physical rehabilitation program for impaired ambulatory function in patients older than 80 years: the Ambulatory Independent Discharge for Elderly (AIDE) project2015

    • Author(s)
      Hiroaki Obata, Toru Izumi, Akifumi Uehara, Hiroshi Watanabe and Tohru Minamino
    • Organizer
      EuroPRevent
    • Place of Presentation
      Lisbon(Portugal)
    • Year and Date
      2015-05-15
    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characteristics of sarcopenia in patients with chronic heart failure2015

    • Author(s)
      Hiroaki Obata, Toru Izumi, Hiroshi Watanabe, Wataru Mitsuma, Asako Tomii, Toshiyuki Sakai, Akifumi Uehara and Tohru Minamino
    • Organizer
      EuroPRevent
    • Place of Presentation
      Lisbon(Portugal)
    • Year and Date
      2015-05-14
    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi