• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing English Teaching Materials for Students in Elementary School Teacher Training Courses

Research Project

Project/Area Number 15K12920
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Foreign language education
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

TAKAHASHI Kazuko  明星大学, 教育学部, 教授 (00279241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 玲子  明星大学, 教育学部, 教授 (20735039)
伊藤 摂子  東洋大学, 文学部, 助教 (00755449)
Research Collaborator TAKANO Yoshihiko  明星大学, 教育学部教育学科, 特任教授
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2016: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2015: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords教員養成 / 小学校英語教育 / 英語力・授業力 / 小学校教員 / コアカリキュラム / 指導法 / 小学校外国語活動 / 英語力・指導力 / 英語力
Outline of Final Research Achievements

The main purpose of this study is to develop teaching materials in order to improve English abilities and teaching skills of university students. In the development of these materials, the results from the following data were considered:1) A survey on the opinions of elementary and junior high school teachers regarding elementary school English education / 2) Interviews with elementary and junior high school teachers / 3) Contents of English learning in elementary school curricula / 4) English abilities of students in elementary school teacher training courses at a university
In 2018, based on the results of our research, we published The Basics of Foreign Language (English) Education for Teachers and Students Related to Elementary Schools, Meisei UP, B5 edition with a total of 116 pages and a CD. In further research, we plan to verify empirically how and to what extent learners can improve their English proficiency and teaching skills by applying what they learn in this book.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は,2020年度より本格的に始まる小学校英語教育・担当者の英語力・授業力の底上げに寄与できる点に,社会的意義がある。2019年度より,小学校教員免許取得の為に英語関連科目が必修化されたが,本研究で開発した教材をこれらの授業で活用することによって,学習者の基本的な英語力・授業力向上をはかることが可能である。また,学習者が自学自習できる教材を開発した為,これらの能力を現職小学校教員が身に付けることも期待できる。
また,現職教員への意識調査・インタビュー,教職課程の大学生の英語力を踏まえて教材開発を行った為,大学教職課程と教育現場を結び付けることが可能な点に,学術的意義があると考えられる。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2019 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 「小学校新学習指導要領における【文及び文構造】についての指導への見解-教材 Hi, friends! の構造分析から文の学びを考える-」2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Journal Title

      『英語教育』

      Volume: 67 Pages: 68-69

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「小学校英語教育における物語教材―その可能性と大学リメディアル教育への示唆」2018

    • Author(s)
      高橋 和子
    • Journal Title

      日本英文学会『関東英文学研究』

      Volume: 第10号 Pages: 9-20

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「英語という『ことばの教育』におけるICT活用の実践と考察」2017

    • Author(s)
      佐藤 玲子
    • Journal Title

      『亜細亜大学課程教育研究紀要』

      Volume: 第5号 Pages: 188-189

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] What Can Japanese Elementary School Homeroom Teachers Teach in Their English Classes?2017

    • Author(s)
      伊藤 摂子
    • Journal Title

      TRENDS IN THE SCIENCES

      Volume: 22 Issue: 11 Pages: 11_94-11_97

    • DOI

      10.5363/tits.22.11_94

    • NAID

      130006575590

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 「求められる英語力、指導力、教育力」2017

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Journal Title

      亜細亜大学課程教育研究所紀要

      Volume: 第4号 Pages: 10-16

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「小中連携を考慮した小学校外国語活動―中学生への意識調査を通して~」2016

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Journal Title

      東洋大学文学部紀要

      Volume: 第42号 Pages: 11-22

    • NAID

      120006241939

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「小学校英語活動の成果と課題」2015

    • Author(s)
      植松茂男・佐藤玲子・伊藤摂子
    • Journal Title

      『京都産業大学教職研究紀要』

      Volume: 第10号 Pages: 49-62

    • NAID

      120005602158

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援教育における外国語(英語)教育2019

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Organizer
      東京都教育委員会特別支援指導資料説明会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 絵本Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? を使った外国語活動 -児童の負荷と理解して楽しむことの重要性を考える-2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      日本英文学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 経年調査から得られた【習熟度を測るためのテスト問題】への示唆 -テスト問題の内容や形式に関して-2018

    • Author(s)
      佐藤玲子・伊藤摂子・新海かおる・三島伊久美
    • Organizer
      小学校英語教育学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校外国語活動における文法指導について -副教材『Hi, friends!』の構造分析から考察する文法についての学び-2018

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      全国英語教育学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校英語―教科化に向けて変わること、変わらないこと―2018

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Organizer
      NPO法人地球ことば村・世界言語博物館
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「日本型」の小学校英語を探る―第二言語習得論の沿った、アクティブ ラーニング型授業2017

    • Author(s)
      佐藤玲子
    • Organizer
      (一般社団法人)初等教育研究会,学習公開・初等教育研修会
    • Place of Presentation
      筑波大学附属小学校
    • Year and Date
      2017-02-10
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 「小学校英語教材としての物語―構造と特色を踏まえた実践を目指して」2017

    • Author(s)
      高橋 和子
    • Organizer
      第17回小学校英語教育学会(JES)全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 「明示的指導と暗示的指導の違い―児童の気付きを考えた指導法の考察」2017

    • Author(s)
      伊藤 摂子
    • Organizer
      第38回日本児童英語教育学会(JASTEC)全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 「小学校外国語活動指導のためのテキストの考察―教員養成課程大学の外国語活動指導で用いられているテキスト分析を通して―」2017

    • Author(s)
      伊藤 摂子
    • Organizer
      第41回関東甲信越英語教育学会(KATE)新潟大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校教員の「外国語活動」指導に対する不安感とは何か―大学生の英語テスト結果から要因を探る2016

    • Author(s)
      伊藤摂子・髙橋和子・佐藤玲子
    • Organizer
      全国英語教育学会・全国大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-21
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校教員が受けた<役立つ>研修と,彼らが<求める>研修について2016

    • Author(s)
      伊藤摂子・佐藤玲子・髙橋和子
    • Organizer
      小学校英語教育学会・全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2016-07-23
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校教員から見た大学教員養成のあり方2016

    • Author(s)
      髙橋和子、佐藤玲子、伊藤摂子
    • Organizer
      語学教育エクスポ2016
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] まだまだ知らない「子どもたちの学び方」2015

    • Author(s)
      相田 眞喜子・佐藤玲子・新海かおる
    • Organizer
      語学教育研究所2015年度研究大会
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Year and Date
      2015-11-14
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 「小学校外国語活動を英語教育始まりの第一歩にするためには」2015

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      日本学術会議 文化の邂逅と言語分科会
    • Place of Presentation
      日本学術会議
    • Year and Date
      2015-11-14
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校外国語活動における英語使用量について-教師の英語使用量に対しての児童への意識調査-2015

    • Author(s)
      伊藤摂子
    • Organizer
      第15回小学校英語教育学会広島大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] 『小学校英語教育のための大学英語教材開発 研究報告とその成果』2019

    • Author(s)
      高橋和子・佐藤玲子・伊藤摂子
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      明星大学出版部
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 第15章2節「読む活動の進め方」『小学校英語科教育法―理論と実践―』2019

    • Author(s)
      金森強編著、高橋和子分担執筆
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      成美堂
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 第16章3節「より良い授業実践を目指して」『小学校英語科教育法―理論と実践―』2019

    • Author(s)
      金森強編著、伊藤摂子分担執筆
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      成美堂
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 『小学校教員を目指す人のための外国語(英語)教育の基礎』2018

    • Author(s)
      高橋和子・佐藤玲子・伊藤摂子
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      明星大学出版部
    • ISBN
      9784895492188
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 『主体的な学びをめざす小学校英語教育―教科化からの新しい展開』2017

    • Author(s)
      金森強・本多敏幸・泉惠美子編、高橋和子分担執筆
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      教育出版
    • ISBN
      9784316804446
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 『英語へのまなざし―斎藤英学塾10周年記念論文集―』2016

    • Author(s)
      髙橋和子(共著)
    • Total Pages
      429
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi