• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高等教育人文社会学系科目における反転授業導入に関する萌芽的研究

Research Project

Project/Area Number 15K13176
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Education
Research InstitutionThe Graduate University for Advanced Studies

Principal Investigator

七田 麻美子  総合研究大学院大学, なし, 准教授 (10700586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鹿住 大助  島根大学, 教育推進センター, 准教授 (10609803)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2016: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2015: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords反転授業 / アクティブラーニング / 人文学 / 大学教育 / 授業デザイン / 学習動機づけ / レディネス
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は前年度までの研究成果を踏まえて実証実験を行う年とし、研究成果を反映した反転授業の実施とその分析をおこなった。具体的には、大学の教養教育における、①教育学に関する授業および、②自然史の授業を対象とした。いずれも、中等教育までの教育では、前提知識を学ぶことはほとんどない(①に関しては教養教育の授業であり、教職科目の選択者、教育学部の学生等の受講はなかった)。
前年度までの研究により、その授業を受けるまでに得ているレディネスと反転授業における事前学習の関係が対面授業に与える影響が大きいと考えられるため、事前学習のデザインにおいて、前提知識がない場合でも学習者の理解が徹底できるような工夫を行った。①においては事前学習として、オンデマンドのeラーニングによる基礎的知識の講義受講とともに、掲示板を使った講師とのインタラクティブなやりとり、学習者相互のディスカッションを導入し、②においては同期型のeラーニングによる遠隔指導および、課題図書を使った読書指導を導入した。その結果、いずれの授業においても、事前活動において前提知識の構築が行われ、対面授業におけるアクティブラーニング型の活動において、十分な学習が行われた。ここから、十分な事前学習を行うことにより、学生にとっては大学においてはじめて学ぶ内容の、専門外の分野における反転授業も深い学習を行うことが可能であることが示唆されたが、一方で、学習者の事前学習における負荷は高く、授業者の準備負担とともにこの問題への対応に課題が見られた。
なお、最終年度内に研究代表者が科研費を受け入れていない研究機関に転出したため、研究自体は廃止という扱いとなった。

Report

(3 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「大学で学ぶ教養古典」における反転授業2017

    • Author(s)
      七田麻美子
    • Journal Title

      アクティブラーニング型授業としての反転授業

      Volume: なし

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 反転授業における講義ビデオの視聴行動と成績との関係性2017

    • Author(s)
      宗村 広昭 , 鹿住 大助 , 小俣 光司
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 40 Pages: 9-12

    • NAID

      130005437500

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクティブラーニングとしての反転学習(2)実践編2015

    • Author(s)
      本田周二 安部(小貫)有紀子 七田麻美子 竹中喜一
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 37(2) Pages: 49-53

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Journal Article] 教養教育・文系授業科目における反転授業の実践2015

    • Author(s)
      鹿住大助
    • Journal Title

      大学教育と情報

      Volume: 150号 Pages: 8-12

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学・教養教育における世界史学習の方法と課題:「大学で学ぶ世界史」の反転授業実践から2015

    • Author(s)
      鹿住大助
    • Journal Title

      社会科研究

      Volume: 36 Pages: 1-10

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 大学教養教育における歴史授業のデザイン―受講生の歴史学習観に基づく授業実践―2018

    • Author(s)
      鹿住大助
    • Organizer
      大学教育研究フォーラム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学院教育における共通教養教育科目の開発実践と課題2017

    • Author(s)
      七田麻美子 菊地浩平 鎌田進
    • Organizer
      大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 研究機関を活用したオムニバス型教育の開発に関する考察2017

    • Author(s)
      七田麻美子
    • Organizer
      高等教育質保証学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 高大連携における先端的研究成果の授業化についての考察2015

    • Author(s)
      七田麻美子 塚原直樹 山本裕子 岩本幸彦
    • Organizer
      大学教育学会課題研究集会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 大学人文科学系教養科目における反転授業の実践デザインについて2015

    • Author(s)
      七田麻美子
    • Organizer
      大学教育学会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] アクティブラーニング型授業としての反転授業[実践編]2017

    • Author(s)
      森 朋子、溝上 慎一
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779510892
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi