iPS細胞作製効率を大幅に向上させるマイクロRNAの実証研究
Project/Area Number |
15K14528
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Research Field |
Developmental biology
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
三浦 典正 鳥取大学, 医学部, 准教授 (30325005)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2017: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 再生医療 / 生体分子 / マイクロRNA / iPS / miRNA / 品質管理 / 線維芽細胞 / CD105 |
Outline of Annual Research Achievements |
28年度は、iPS細胞への520d-5pの応用による再生医療への質的向上を検討した。 1)iPSへの520dの導入:これにより細胞塊が分解してしまうため、培養で一定量の細胞集団が保てないため、導入時期としては不適と考えられた。 2)iPS細胞から間葉系幹細胞への分化を行った。iPS細胞から分化誘導をかけ約1~2週間で520d-5pを導入し、約7日培養した後、次世代シークエンス解析のために試料調整をした。多様な導入細胞を現在解析準備中であるが予算が莫大なので、解析委託には至っていない。メカニズムは未解明である。 3)この結果を受け、各分化途中の細胞へ導入することを検討開始し、肝分化資料(肝芽細胞のDNA)を得たところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
予算が少ないため、他の分化系での検討ができていないこと、1種類の検討で時間と費用が大幅にロスをすることから、今年度での予算を見ながら行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は分化系への影響を確認する。 肝分化の前と後での変化を次世代シークエンスを行う予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)