• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Knowledge Transfer Between School Organizations: Focusing on Personnel Changes among Mid-level School Leaders

Research Project

Project/Area Number 15K17370
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Education
Research InstitutionNagasaki University (2016-2018)
Tokyo University of Science, Yamaguchi (2015)

Principal Investigator

HATANAKA Taiji  長崎大学, 教育学部, 准教授 (70734383)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsアイデア / 学校改善 / プロセス / ミドルリーダー / 知識移転 / 授業改革 / 人事異動 / 組織
Outline of Final Research Achievements

This study aims to explain how ideas for school improvement are created, developed, and transferred. To achieve this, I conducted an ethnographic study by examining school improvement processes in public high schools of the country. The results of the study show that the experiences and the human connections created by personnel changes among mid-level school leaders such as senior or head teachers helped them generate school improvement ideas like creating new teaching methods and organizing cultural festivals. These ideas were also transferred between schools.
This leads to the following three conclusions: (i) teaching experience and the human connections developed from such experience have an effect on generating school improvement ideas; (ii) organization building is crucial for creating, developing, and transferring these ideas; and (iii) it is crucial to train mid-level school leaders, who are key players in creating, developing, and transferring these ideas.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年の学校をめぐる環境変化は著しく、「これまで」どおりは通用せず、教育活動に関する新たな知識(アイデア)を生み出し、発展、継承させることは重要な教育課題である。しかしながら、これまでの研究では上記についての蓄積が不十分であった。その点、本研究は「研究成果の概要」に記載したような結果を産出することができ、学術的意義をもつ。また、当該結果は、今後ダウンサイジングが続くであろう学校組織において、学校間を超えた学校教育の充実の方途を探る方途を示すものであるとともに、その具体的な方策としての組織の在り様やミドルリーダー育成方法を示すものといえる。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (15 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] コミュニティ・スクールにおけるカリキュラム・マネジメントの検討:Y小学校を事例として2018

    • Author(s)
      諏訪英広,田中真秀,畑中大路
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 52 Pages: 161-171

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「学校の安全・安心」に関する講義内容・方法の試論的検討2018

    • Author(s)
      畑中大路,柳川優希,元兼正浩
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 4 Pages: 61-72

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 人間関係形成・社会形成能力を育む教師の手立て:学級活動,教科指導,帰りの会に着目して2018

    • Author(s)
      寺園康秀,畑中大路
    • Journal Title

      教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 17 Pages: 127-136

    • NAID

      40022128968

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 長崎県における高校文化活動の展開過程:高等学校総合文化祭を事例とした「知識移転」の視座からの分析2018

    • Author(s)
      福田鉄雄,前川卓郎,畑中大路
    • Journal Title

      教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 17 Pages: 137-146

    • NAID

      120006974296

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 学校管理職の専門性論:2000年以降を中心として2017

    • Author(s)
      大竹晋吾,畑中大路
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 59 Pages: 176-186

    • NAID

      130007410099

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 学校行事の精選や課外活動の見直し2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      学校にゆとりを生み出す 副校長・教頭の多忙にならない仕事術

      Pages: 88-89

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校行事の企画・運営の合理化2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      学校にゆとりを生み出す 副校長・教頭の多忙にならない仕事術

      Pages: 90-91

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校経営におけるビジョン形成・具現化プロセスの考察―西彼杵高校の学校改善に着目して―2017

    • Author(s)
      福田鉄雄・畑中大路
    • Journal Title

      教育実践総合センター紀要

      Volume: 16 Pages: 180-189

    • NAID

      120006974028

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 教員年齢構成に関する基礎的分析―公立高校の都道府県比較―2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 17-30

    • NAID

      40021417907

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 主幹教諭制度・指導教諭制度の活用2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 45(6) Pages: 96-97

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校経営研究における研究知・実践知の往還―研究方法論の検討を通じて―2016

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      日本教育経営学会紀要

      Volume: 58 Pages: 88-89

    • NAID

      130005712426

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校運営協議会設置による大人の「つながり」の醸成に関する事例研究―ソーシャル・キャピタル論の視座から―2016

    • Author(s)
      諏訪英広・畑中大路
    • Journal Title

      九州教育経営学会研究紀要

      Volume: 22 Pages: 37-46

    • NAID

      40020913003

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育学における分野融合研究の試論的考察―初任期教員のライフストーリー・インタビューを通して―2016

    • Author(s)
      清水良彦・畑中大路・金子研太
    • Journal Title

      大分大学教育学部研究紀要

      Volume: 38(1) Pages: 127-139

    • NAID

      120005899344

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 校内での管理職候補者の育成2016

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 45(2) Pages: 96-97

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 校長によるミドルリーダーの力量形成―ビジョン具現化手段としてのアクティブ・ラーニング実施プロセスに着目して―2016

    • Author(s)
      畑中大路
    • Journal Title

      『「校長の専門職基準」を踏まえたスクールリーダー教育の可能性』(平成25年度~平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書)

      Volume: - Pages: 211-231

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 長崎県の取組2018

    • Author(s)
      福田鉄雄・松尾宏之・畠山一馬・前川卓郎・畑中大路
    • Organizer
      第5回高校学びの共同体全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校組織間における知識移転―Z県高校文化活動の事例報告―2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Organizer
      日本教育行政学会第52回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 学校運営協議会設置による地域活性化に関する事例研究―ソーシャル・キャピタル論の視座から―2017

    • Author(s)
      諏訪英広,田中真帆,畑中大路
    • Organizer
      日本教育経営学会第第57回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ミドル・アップダウン・マネジメントにおける教頭の位置―高等学校における3年間の実践を事例として―2017

    • Author(s)
      畑中大路
    • Organizer
      日本教育経営学会第第57回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校区におけるソーシャル・キャピタルの醸成・活用過程に関する事例研究―大人の「つながり」の醸成に着目して―2015

    • Author(s)
      諏訪英広、畑中大路
    • Organizer
      日本教育経営学会第55回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 学校経営研究における研究知・実践知の往還 ―研究方法論の検討を通じて―2015

    • Author(s)
      畑中大路
    • Organizer
      日本教育経営学会第55回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-06-19
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] 学校組織におけるミドル・アップダウン・マネジメント―アイデアはいかにして生み出されるか2018

    • Author(s)
      畑中大路
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      ハーベスト社
    • ISBN
      9784863391000
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 校長という仕事・生き方 「チーム学校」時代における校長の役割と登用2016

    • Author(s)
      藤原文雄編集
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      学事出版
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 専門職としての校長の力量形成2016

    • Author(s)
      牛渡淳・元兼正浩編著
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      花書院
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 子ども論エッセンス ―教育の原点を求めて― ~すべての子どもに権利・人権を保障するとは~2015

    • Author(s)
      元兼正浩監修
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      花書院
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] 次世代スクールリーダーのための 「校長の専門職基準」2015

    • Author(s)
      日本教育経営学会実践推進委員会編
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      花書院
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] 教職論エッセンス―成長し続けるキャリアデザインのために―2015

    • Author(s)
      元兼正浩監修
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      花書院
    • Related Report
      2015 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi