• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内生的かつ動的な社会・経済システムにおける主体の意思決定・行動にかんする研究(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 15KK0123
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Social systems engineering/Safety system
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

山田 隆志  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (90401570)

Project Period (FY) 2016 – 2018
Project Status Granted (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Keywordsマルチエージェント実験経済学 / モデリング / 意思決定 / 学習 / 異質性
Outline of Annual Research Achievements

基課題である Lowest Unique Integer Game の応用版である Swedish Lottery (*1) と Lowest/Highest Unique Bid Auction (*2) でのエージェントの意思決定と行動モデルの構築をしていた。モデルは展開型ゲームに基づくものと Poisson Game に基づくものであり、これにより内生的なエージェントモデルの基盤が出来ると期待される。
また、新たなプロジェクトとして協力ゲーム(シャプレー値にかかわるもの)と信用財(*3)ゲームの実験を行うことになった。前者は比較すべき理論の検討と実験設計が終わっていて、実験用ソフトウェアのプログラミングの動作確認をしているところである。一方、後者は実験設計と実験用ソフトウェアのプログラミングと動作確認が完了していて、平成30年度にフランスで実験をすることが決まっている。
*1: Lowest Unique Integer Game はプレイヤ数 N が決まっていて、その上で M 以下の整数をプレイヤが提出し、他の誰も考えていない最も小さな整数を提出したプレイヤが勝つゲームであるのに対し、Swedish Lottery はプレイヤ数 N が不定である。
*2: 価値 V を持つ財のオークションを Swedish Lottery 形式で行うもの。参入コストを C、落札者の入札額を B とすると、オークションに勝ったときの利得は V-B-C であり、負けたときの利得は -C である。
*3: 財やサービスを利用・消費してもそれが良い財やサービスなのか悪い財やサービスなのかを判断できない、というもの。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Swedish Lottery と Lowest/Highest Unique Bid Auction についてはモデリングにやや手間取っているが、方針は定まっているのでこのまま進める。信用財ゲームについては順調である。協力ゲームは実験用ソフトウェアに間違いが見つかったのが誤算であるが軽微である。

Strategy for Future Research Activity

Swedish Lottery と Lowest/Highest Unique Bid Auction についてはモデリングと計算機実験を進める。
協力ゲームについては実験用ソフトウェアをできるだけ早く完成させて、実験を開始させたい。また、信用財ゲームについては実験が終わり次第分析を始める。

Report

(2 results)
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report

Research Products

(2 results)

All 2017

All Journal Article

  • [Journal Article] Behavioral Heterogeneity Affects Individual Performances in Experimental and Computational Lowest Unique Integer Games2017

    • Author(s)
      Yamada, T.
    • Journal Title

      Frontiers in Physics - Interdisciplinary Physics

      Volume: 5 Pages: 65-79

    • DOI
      10.3389/fphy.2017.00065
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] How to Attract Customers to Your Website with Word-of-Mouth Communication in Social Media2017

    • Author(s)
      Zhou J., Yamada T., Terano T.
    • Journal Title

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems

      Volume: 9 Pages: 71-82

    • DOI
      10.1007/978-981-10-3662-0_6
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-10-04   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi