• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SNPs探索分子素子(ミスマッチ結合分子リガンド)の開発

Research Project

Project/Area Number 16012231
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中谷 和彦  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70237303)

Project Period (FY) 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥6,400,000 (Direct Cost: ¥6,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥6,400,000 (Direct Cost: ¥6,400,000)
KeywordsSNPs / ミスマッチ / CGGリピート
Research Abstract

我々は従来のSNPs探索手法とは根本的に異なる、全く新しいSNPs検出コンセプトを創案し、G-Gミスマッチに結合するナフチリジン二量体を分子設計し、これを表面プラズモン共鳴センサーに固定した、「SNPs探索分子素子」を提案しこれを実証した。本年度はこのナフチリジンダイマーの分子設計指針を発展拡張し、他のミスマッチ認識を高精度で認識する分子の創製を目指し研究を進めた。1)C-Cミスマッチを検出する表面プラズモン共鳴(SPR)センサーを開発した。アミノナフチリジンダイマーがC-Cミスマッチに強力に結合することを利用して、アミノナフチリジンダイマーをSPRセンサー上に固定化したC-Cミスマッチ検出センサーの作成に成功した。アミノナフチリジンダイマーはこれまでに見出してきたリガンドとは異なり、二本鎖DNAのマイナーグループ側に結合することが予想されたので、リンカーの構造を工夫することにより、十分な結合定数を示すリガンドを得た。このセンサーを用いたところ、完全に相補的なDNA二本鎖にはほとんど結合しなかったが、C-Cミスマッチを一カ所含むDNAには、強く結合した。結合の強度、即ち、得られたSPRシグナルの強度は、C-Cミスマッチの前後配列により異なった。しかしながら、バックグラウンドシグナルが極めて小さいために、配列に関係なく全てのC-Cミスマッチを検出することが可能である。2)ミスマッチ結合分子リガンド固定化カラムによるミスマッチ検出表面プラズモン共鳴センサーでは検出できない弱い結合を検出するために、表記カラムを作成した。このカラムを用いたアフィニティークロマトグラフィーにより、現在手元にあるリガンドでほぼ全てのミスマッチを検出することが可能となった。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] A new ligand binding to G-G mismatch having improved thermal and alkaline stability2005

    • Author(s)
      中谷和彦ほか
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 15

      Pages: 259-262

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Highly Sensitive Detection of GG Mismatched DNA by Surfaces Immobilized Naphthyridine Dimer through Poly(ethylene oxide) Linkers2004

    • Author(s)
      中谷和彦ほか
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 14

      Pages: 1105-1108

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Solvent Effects on the Suppression of Oxidative Decomposition of Guanine by Phenyl Group Attachment in DNA2004

    • Author(s)
      中谷和彦ほか
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry, B 108

      Pages: 7500-7505

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] The binding of Guanine-Guanine Mismatched DNA to Naphthyridine Dimer Immobilized Sensor Surfaces : Kinetic Aspects2004

    • Author(s)
      中谷和彦ほか
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 12

      Pages: 3117-3123

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2-Ureidoquinoline : a useful molecular element for stabilizing single cytosine ant thymine bulges2004

    • Author(s)
      中谷和彦ほか
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 14

      Pages: 3431-3433

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi