• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ネットワークマップに基づく大規模生命分子ネットワークのロバスト解析

Research Project

Project/Area Number 16014220
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

倉田 博之  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (90251371)

Project Period (FY) 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Keywordsバイオインフォマティクス / システム生物学 / 生命分子ネットワーク / 酵母 / 大腸菌 / CADLIVE
Research Abstract

我々が開発したCADLIVEを用いて生命分子ネットワークマップにポストゲノム情報を統合して、精密なマップを効率的に構築するためのアルゴリズム、ネットワーク上で自在に遺伝子ノックアウトを行うアルゴリズム、経路探索アルゴリズムを開発した。それらを用いて、大規模ネットワークマップのロバスト性や階層性・モジュール性を解明した。具体的には以下の4つを行った.
1.ネットワークマップへのポストゲノム情報の効率的統合化方法の開発
多様な階層の生命情報を統合するための制御反応式の書式として、SBML形式を拡張するかたちで開発した。ヘテロな情報をSBML形式の制御反応式に変換することによって、生命分子ネットワークに統合した。
2.遺伝子ノックアウトアルゴリズム
遺伝子ノックアウトによって、連鎖的に関連の分子を削除するためには、ネットワーク上のすべての分子について、それがどの遺伝子から間接的、直接的に生じるのかをグラフ理論を応用して追跡して、遺伝子をノックアウトするアルゴリズムを開発した。
3.経路探索によるロバスト性評価
遺伝子制御・代謝ネットワークの基本反応経路(Elementary Pathway at Dynamic State=EPDS)を探索するアルゴリズムを多分木アルゴリズムに基づいて開発した。また、大規模システムのEPDS経路探索を行うために、ネットワークのモジュール分割法を構築した。
4.システム解析
ポストゲノム情報統合による生命分子ネットワークの精密化、EPDS経路探索によるシステムのロバスト性の評価、モジュール性や階層性の解明について、酵母細胞周期や大腸菌のストレス応答を解析対象として行った。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] CADLIVE Dynamic Simulator : Direct Link of Biochemical Networks to Dynamic Models2005

    • Author(s)
      Hiroyuki Kurata, Kouichi Masaki, Yoshiyuki Sumida, Rei Iwasaki
    • Journal Title

      Genome Res (in press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Surviving heat shock : Control strategy for robustness and performance2005

    • Author(s)
      H.El-Samad^*, H.Kurata^*, J.C.Doyle, C.A.Gross, M.Khammash
    • Journal Title

      Proc Nail Acad Sci U S A 102

      Pages: 2736-2741

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Grid Layout Algorithm for Automatic Drawing of Biochemical Networks2005

    • Author(s)
      Weijiang Li, Hiroyuki Kurata
    • Journal Title

      Bioinformatics (in press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Statistical And Integrative Approach For Constructing Biological Network Maps2004

    • Author(s)
      Hiroyuki Kurata, Natsumi Shimizu, Kanako Misumi
    • Journal Title

      Genome Informatics 15

      Pages: 161-170

    • NAID

      130003997360

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi