• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人間行動とその対象物体との機能に着目した協調的認識機構と認識結果の自然言語表現

Research Project

Project/Area Number 16016283
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

北橋 忠宏  関西学院大学, 理工学部, 教授 (70029453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福永 邦雄  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60081296)
小島 篤博  大阪府立大学, 総合教育研究機構, 助教授 (80291607)
長田 典子  関西学院大学, 理工学部, 助教授 (50368453)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥4,400,000 (Direct Cost: ¥4,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Keywords動画像処理 / 行動認識 / 物体認識 / 機能属性 / シーン記述 / 概念分類 / 機能的分類 / 他動詞記述
Research Abstract

現在の物体認識では、認識中の対象物に人間が触れることなど論外である。それは認識システムが対象を外観的特徴に基づき認識しているため、対象物が手影になることや外見が変更されることを排除する必要があるからである。これに対し人間は、人の動作・行動とそれに関与する事物との強い関連を知り、人の行動を観察することで事物や機能・用途を予測し認識できる。この方策を物体認識に導入し、新しい物体認識方式を提案した。
提案システムは、(1)系列画像の解析部、(2)2種類の辞書:行為・行動に関する辞書と物体に関する辞書、(3)推論機構、から構成される。(1)では、系列画像の背景を消去し変化領域を従来手法により求め、その中の肌色領域の抽出により顔や手を求める。それらの位置・動きから人物の見掛けの動作を求める。同時に人体以外の変化領域を見出し、両者の時間経過を求めるとともに、それらの相互関係を求める。(2)の行為・行動辞書には行為・行動の特徴と通常関連する物体の項目を設けた。物体辞書は従来の外観的特徴を排し、用途や機能などを新たな特徴に掲げた。見出し語も、従来の事物名称ではなく、用途・機能による概念分類(例えば、可搬物、可食物)が用られる。これら2種類の知識はそれぞれ概念階層にまとめられる。(3)2種類の辞書は共通する項目をもち、これらにより関連付けられ、この関連性を基に(1)で認識した人物動作から関連する物体を辞書の探索によって推測し、(1)で抽出した人体以外の変化領域を人体動作と関連付け、認識のための推論機構の基礎をなしている。また、最近(1)に隠れマルコフモデルを導入し行為・行動認識で良好な結果を得た。人の後姿から扱っている物の認識とか、ものまねやしぐさの認識ができそうである。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2005 2004

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] A Cooperative Recognition of Human Movements and Related Objects Guided by Functional Model of Objects2005

    • Author(s)
      T.Kitahashi
    • Journal Title

      Proc.of 2005 International Conf.on CYBERWORLDS

      Pages: 187-193

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 身体の軌跡情報の解析に基づいた動作と動作対象の統合的認識2005

    • Author(s)
      齊藤雅紘
    • Journal Title

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)論文集

      Pages: 157-158

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Virtual Change of Illumination Color in Image Rendering2005

    • Author(s)
      T.Kitahashi
    • Journal Title

      Proc.of Irnational Conf.on Information Visualisation

      Pages: 987-991

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Toward a Cooperative Recognition of Human Behaviors and Related Objects2005

    • Author(s)
      T.Kitahashi
    • Journal Title

      Proc.of 15th European Japanese Conference on Information Modelling and Knowledge Bases

      Pages: 321-330

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Toward a Cooperative Recognition of Human Behaviors and Related Objects2005

    • Author(s)
      T.Kitahashi, A.Kojima, M.Higuchi, K.Fukunaga
    • Journal Title

      Proc.of European Japan Conferenceon Information Modeling and Knowledge Base (accepted)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動作と物体の統合的認識とそのモデル化2005

    • Author(s)
      北橋 忠宏, 樋口 未来, 小島 篤博, 福永 邦雄
    • Journal Title

      情報処理学会 情処研報 2005・18

      Pages: 109-116

    • NAID

      110002694818

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協調型ベイジアンネットワークを用いた動作と動作対象の統合的認識2005

    • Author(s)
      樋口 未来, 小島 篤博, 北橋 忠宏, 福永 邦雄
    • Journal Title

      情報処理学会 情処研報 2005・18

      Pages: 117-124

    • NAID

      110002694819

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Method of Changing Illumination Color Virtually for Image Based Rendering2004

    • Author(s)
      Tadahiro Kitahashi
    • Journal Title

      Proc.of World Automation Congress (WAC 2004), Fouth International Forum on Multimedia and Image 4

      Pages: 169-172

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Scene Recognition Based on Relationship Between Human Actions and Objects2004

    • Author(s)
      M.Higuchi, S.Aoki, A.Kojima, K.Fukunaga
    • Journal Title

      Proc.of 17th International Conferenceon Pattern Recognition 2

      Pages: 73-78

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi