Project/Area Number |
16017234
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
福原 武志 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (20359673)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒柳 秀人 東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 講師 (30323702)
萩原 正敏 東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (10208423)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
|
Keywords | スプライシング / キナーゼ / キナーゼ阻害剤 / SRPK / HIV / SARS / CMV / ウイルス / SR |
Research Abstract |
ウイルスは、宿主のスプライシングによって多様なパーツを作り出し、その集合体であるウイルスの複製を可能としている。例えばHIVは、約1万塩基にしか満たない配列をゲノムとするにすぎないが、宿主の選択的スプライシング機構を利用する事によって巧みに自己複製を可能としている。そこで、ウイルス複製を制御する宿主のRNA結合蛋白質に焦点をあてて解析してきた。特にスプライシング反応を活性化する因子として知られるSR蛋白質が、一連の反応においてリン酸化、脱リン酸化反応の制御下にあることから、さらにSR蛋白質キナーゼについても解析し、本研究においては、最終的にそのキナーゼ阻害剤を創製するに至ったので概要を報告したい(現在投稿中)。 (1)SR蛋白質とSR蛋白質リン酸化酵素のウイルス複製における機能解析 複数存在するSR蛋白質のリン酸化酵素は、in vitroの解析から、複数存在するSR蛋白質をそれぞれ特異にリン酸化しており、その異なるリン酸化状態がターゲットの細胞内での機能(細胞内局在およびスプライシング活性等)を変えるとされてきた。ウイルス複製に関与するSR蛋白質および上流キナーゼを検索したところ、特にSRp75とSRPK1あるいはSRPK2が、HIVウイルス産生を増大させることを見いだした。一方で、Clkはそのような著しい効果は認めなかった。 (2)SRPK特異的な阻害剤のスクリーニング HIVの複製にSRPK-SRp75経路が関与する結果を得たため、我々はSRPKの特異的阻害剤をケミカルライブラリーからスクリーニングした。その結果、SRPKを特異的に阻害する低分子化合物SRPIN340を見つけ、これらがATP結合部位に作用する阻害様式を示す事を明らかにした。また、このシード化合物をもとにした構造類似体を岐阜大学との共同研究によって合成し、阻害活性の検討を終え、構造活性相関を示す実験データを得る事が出来た。 (3)抗ウイルス作用の検討 我々が得たSRPIN340を用いて、T細胞由来のMT4細胞株を宿主としたHIV感染をモデルとした、抗ウイルスアッセイを行った。その結果、SRPIN340は量依存的にHIV産生を阻害できた。この抗ウイルス効果は、CMVおよびSindvisウイルス、SARSにも、その効果を認めている。SRPIN340は、動物を用いた毒性試験によっても、顕著な毒性を認めないことも明らかにした。
|