• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん細胞の増殖とカベオリン

Research Project

Project/Area Number 16022253
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

石川 義弘  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40305470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南沢 享  横浜市立大学, 医学部, 助教授 (40257332)
戸谷 義幸  横浜市立大学, 附属病院, 助教授 (30237143)
岩坪 耕策  横浜市立大学, 医学部附属病院, 助手 (90363796)
堀 英明  横浜市立大学, 医学部, 講師 (30117759)
常松 尚志  横浜市立大学, 医学部, 助手 (70347300)
Project Period (FY) 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥5,900,000 (Direct Cost: ¥5,900,000)
Fiscal Year 2004: ¥5,900,000 (Direct Cost: ¥5,900,000)
Keywordsカベオリン / 増殖シグナル / ニコチン受容体 / 褐色細胞腫 / アデニル酸シクラーゼ / カルシウム / インシュリン / ノックアウト
Research Abstract

本研究報告は平成15年からの継続である。カベオリンは分子量20KD程度の、カベオラと呼ばれる細胞膜陥没構造を形成する主要蛋白である。近年カベオリンはカベオラを形成するだけでなく、カベオラに集積する様々な受容体やシグナル蛋白の活性を制御することが知られてきた。カベオリン発現の低下は細胞の増殖を促し、がん細胞において著しく低下していることから、カベオリンは各種増殖シグナルの抑制作用があることがいわれている。我々は昨年度の予備研究結果から、カベオリンが著明ながん細胞の増殖抑制効果を示すことを見出した。そこでこの抑制効果の普遍性を検討するために、さまざまな細胞増殖シグナル受容体作用にたいするカベオリンの効果を検討した。一般的にがん細胞、とりわけ肺がんなどの細胞に対して、カベオリンは増殖抑制にはたらく。しかし、カベオリン3ノックアウト動物を用いた実験から、インシュリンシグナルに関しては例外的に、増強作用があること、同欠損動物はインシュリン抵抗性を示すこと、カベオリン遺伝子の注入によってインシュリン抵抗性の著明な改善が見られることなどがわかった。これらの結果より、カベオリンはインシュリン糖代謝にはむしろ刺激性に働く可能性が示され、カベオリンあるいはその類似蛋白のもつ機能の多様性が示唆された。とりわけ、がん細胞に対する増殖抑制とインシュリンシグナルに対する刺激作用を持ち合わせるカベオリンについては、肝細胞がんの発生との関連が言われるC型肝炎患者における糖尿病の治療等に応用可能であると考えられる。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] insulin resistance in skeletal muscles of caveolin-3 null mice.2004

    • Author(s)
      Oshikawa J
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA 101

      Pages: 12670-12675

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Translocation of caveolin regulates stretch-induced ERK activity in vascular smooth muscle cells.2004

    • Author(s)
      Kawabe J
    • Journal Title

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 286

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Direct inhibition of type 5 adenylyl cyclase prevents myocardial apoptosis without functional deterioration.2004

    • Author(s)
      Iwatsubo K
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry 279

      Pages: 40938-40945

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomyopathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • Author(s)
      Nishizawa T
    • Journal Title

      Circulation Journal 68

      Pages: 1051-1060

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Disruption of type 5 adenylyl cyclase negates the developmental increase in Galphaolf expression in the striatum.2004

    • Author(s)
      Iwamoto T
    • Journal Title

      FEBS Letters 564

      Pages: 153-156

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Down-regulation of sarcolipin mRNA expression in chronic atrial fibrillation.2004

    • Author(s)
      Uemura N
    • Journal Title

      European Journal of Clinical Investigation 34

      Pages: 723-730

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi