• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん特異抗原を用いた早期診断ならびに「がんの個性」診断

Research Project

Project/Area Number 16023253
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中面 哲也  熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 助手 (30343354)

Project Period (FY) 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥4,100,000 (Direct Cost: ¥4,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥4,100,000 (Direct Cost: ¥4,100,000)
KeywordscDNAマイクロアレイ / SEREX / 腫瘍マーカー / 抗KM-HN-1抗体 / glypican-3 / PP-RP / メラノーマ / 食道癌
Research Abstract

本研究の成果を、以下に我々が同定した3種類の癌特異抗原別にまとめる。
1.癌患者における抗KM-HN-1抗体の検出:正常精巣cDNAライブラリーと頭頸部扁平上皮癌患者血清を用いたSEREX法により同定した新規CT抗原KM-HN-1は、様々な癌で発現するが、正常組織では精巣のみに発現する。ELISA法により癌患者血清中のKM-HN-1IgG抗体価を解析した結果、健常人では2.5%の陽性率であるのに対し、様々な癌患者群では40〜100%の陽性率を示した。抗KM-HN-1抗体は多様な癌の診断に有用である可能性が示された。
2.メラノーマの新しい腫瘍マーカーとしてのGlypican-3(GPC3):我々は既にGPC3が肝細胞癌の腫瘍マーカーとして有用なことを報告していたが、メラノーマの腫瘍マーカーになることも証明した。・従来のメラノーマの腫瘍マーカーである5-S-cysteinyldopa(5-S-CD)およびMIAは、進行癌患者においてのみ高い陽性率を示すが、早期癌患者では検出されない。一方、GPC3はメラノーマの進行度に関係なく、どのステージの患者においても約40%において血清GPC3が陽性であった。GPC-3はメラノーマの早期診断に有用な腫瘍マーカーにもなりうることが明らかとなった。
3.食道癌に高発現し、癌化に関与しているProliferation potential-related protein(PP-RP)の同定:我々は、cDNAマイクロアレイのデータより、ほとんどの食道癌で特異的に高発現する新しい癌抗原PP-RPを同定した。PP-RPは食道癌特異的に高発現する抗原であるのみならず、癌化や悪性度の高さに関与していると考えられた。また、PP-RPの発現量が非常に高い群は、予後不良であることを発見し、PP-RPの発現量が食道癌の予後予測因子として使用できる可能性を示した。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2004

All Journal Article (7 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Mouse homologue of a novel human oncofetal antigen, Glypican-3, evokes T cell-mediated tumor rejection without autoimmune reactions in mice.2004

    • Author(s)
      Nakatsura, T. et al.
    • Journal Title

      Clin.Cancer Res. 10

      Pages: 8630-8640

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Identification of glypican-3 as a novel tumor marker for melanoma.2004

    • Author(s)
      Nakatsura, T. et al.
    • Journal Title

      Clin.Cancer Res. 10

      Pages: 6612-6621

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Proliferation potential-related protein, an ideal esophageal cancer antigen forimmnotherapy, identified using complementary DNA microarray analysis.2004

    • Author(s)
      Yoshitake, Y. et al.
    • Journal Title

      Olin.Cancer Res. 10

      Pages: 6437-6448

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] dentification of a novel human cancer/testis antigen, KM-HN-1, recognized by cellular and humoral immune responses.2004

    • Author(s)
      Monji, M. et al.
    • Journal Title

      Olin.Cancer Res. 10

      Pages: 6047-6057

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 腫瘍抗原ペプチドを駆使した癌免疫療法の新展開2004

    • Author(s)
      中面哲也, 西村泰治
    • Journal Title

      実験医学 22・5

      Pages: 215-220

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] cDNAマイクロアレイ解析による腫瘍特異抗原の探索2004

    • Author(s)
      中面哲也, 西村泰治
    • Journal Title

      臨床免疫 41・4

      Pages: 369-378

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 肝細胞癌の腫瘍マーカーおよび腫瘍特異抗原としてのGlypican-3(GPC3)の同定;その臨床応用への可能性2004

    • Author(s)
      中面哲也, 西村泰治
    • Journal Title

      医学をゲノムする(第27回阿蘇シンポジウム記録2003)

      Pages: 115-127

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 悪性黒色腫の新規な診断剤2004

    • Inventor(s)
      西村 泰治, 中面 哲也, 生田 義明
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人熊本大学
    • Filing Date
      2004-10-19
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] RNAiを利用した抗腫瘍剤2004

    • Inventor(s)
      西村 泰治, 中面 哲也, 保坂 征司
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人熊本大学
    • Filing Date
      2004-08-12
    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi