HTLV-1キャリアコホートでのウイルス関連分子の動態と宿主側因子との相関の検討
Project/Area Number |
16024216
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
塚崎 邦弘 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (40274659)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朝長 万左男 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40100854)
|
Project Period (FY) |
2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
|
Keywords | 成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL) / ヒトTリンパ球好性ウイルス1型(HTLV-1) / HTLV-1キャリア / 多段階発癌 / pre-ATL / HTLV-1ウイルス量 / 可溶性IL-2受容体 |
Research Abstract |
我々はこれまでHuman T-lymphotropic virus type-1 (HTLV-1)感染からadult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL)発症にいたる病態解析とATLLの治療/予防について、HTLV-1の高浸淫地域で研究を進めてきた。この間に蓄積した無症候性HTLV-1キャリアとATLL症例を用いた分子疫学/臨床疫学的研究により、HTLV-1によるATLLの多段階発癌機構の解明を目指した。 HTLV-1高淫浸地域における住民健診に付随したHTLV-1検診で再構築した無症候性ウイルスキャリアコホートにおいて、ATLL症例や約10年前の同一キャリアのデータと比較した。無症候性HTLV-1キャリアをフォローしたところ、約3割では可溶性IL-2受容体濃度が高値であった。しかしその多くは数年以上にわたってATLLを発症せず、この間、末梢血中のウイルス量と可溶性IL-2受容体濃度は相関しかつ安定していた。約3%のHTLV-1キャリアは、サザンブロット法で末梢血中に単クローン性のHTLV-1感染T細胞集団を認めた。この"pre-ATL"50例を長期フォローしたところ、白血球数増多の有無が"overt"なATLLの発症の有無に関わる重要な因子であることが明らかとなった。以上より、血漿を用いた簡便なELISA法によってs-IL2R値をフォローすることにより、無症候性HTLV-1キャリアの中でATLL発症リスクの高い一群を同定できる可能性が示された。 HTLV-1が病因ウイルスであるATLLについては、HTLV-1の感染予防は可能となったがATLLの標準的治療法は確立しておらず、HTLV-1キャリアにおけるATLL発症予防法は全く開発されていない。今後は、発症予防法や新規治療法の開発が、ATLL発症高リスク群のHTLV-1キャリアを対象として行われることが望まれる。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)